スイーツb“サマーロールケーキ”2012年   7月 料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201207swb

・サマーロールケーキ  ※お持ち帰り 1本分

   

口に入れた瞬間消えてなくなる、
ふんわり軽~いロールケーキが登場♪
生地はあの食材のおかげで
柔らかいけれど歯切れの良い仕上がり。
オレンジの香りと風味が爽やかなクリームと一緒に頬張れば、
至福の美味しさ☆
シンプルなだけに、おさえておきたい
プロならではのなるほどポイントがいっぱい!。

   

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
シェフの技
これ、おうちで出来るんだ!
これぞプロの味  

   

このメニューのレッスンは2012年7月16日開講予定です!

2012年7月スイーツa料理教室       レッスンメニュー!“キャラメルマーブルシフォンケーキ”

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201207swa

・キャラメルマーブルシフォンケーキ 
 
(お持ち帰り シフォン型 1台分)

         

みなさんは、シフォンケーキを作った事がありますか?
 
作った事がない方も、作ったけど上手く膨らまなかった方も、
ポイントを抑えてふわふわ軽~いシフォンケーキ、作ってみませんか♪
 
マーブル模様なので、切ったらとっても可愛いですょ
アイスやホイップを添えても間違いなくおいしいです♪
 
1度はしっかりと覚えておきたいシフォンケーキ
お家では違う味にも挑戦してみてくださいね

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

ほっこり安心・癒し味
かわいらしさ
 
  
このメニューのレッスンは7月14日開講予定です!

オーガニック 料理教室レッスンメニュー!  2012年7月

Filed under: メニュー紹介 — admin 11:00 AM

demo201207or

・鯵飯
・焼き夏野菜の濃厚甘味噌がけ
・純ごま豆腐
・ゴーヤの梅スイート和え
・クリームチーズ イン チョコケーキ

  

体にじんわり美味しい、夏の和食☆
 
こんなの初めて!
鯵の干物が、独特の旨味を活かしたまろやかな常備菜に大変身。
ご飯と合わせて温かいお茶を注げば、滋味深いほっとする一品になります。
 
力強い夏野菜には、パンチのあるソースをかけて!
 
基本をマスターしたいごま豆腐は、香りとなめらかな口当たりがプロの味♪
栄養満点のゴーヤに合わせるのは、作っておくと便利な簡単蒸し鶏。
意外なあの食材がゴーヤの苦味を和らげてくれます。
 
甘さ控えめなチョコケーキの中には、まったりとしたコクのある
クリームチーズが隠れています!一口目はケーキのみを、
二口目はクリームチーズと一緒に、味の変化を楽しんで下さいね♪

   

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
素材の力で夏バテ防止
ほっこり安心・癒し味
実用性 

    
このメニューのレッスンは2012年7月7日・11日開講予定です!
 

パスタe 2012年7月 料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201207pe

・ハムとチーズのスフレ
・ウナギのピリ辛冷製パスタ
・豚肩ロース肉のグリル きゅうりのビネグレット

    

レストランのような本格イタリアン♪
 
ハムとチーズの濃厚で優しい味わいが
たまらないスフレは熱々を召し上がれ♪
 
夏を乗り切る冷製パスタはウナギが主役。
色鮮やかで香りの良い夏野菜もたっぷりです。
驚きと納得のシェフのワザも登場!
 
覚えておくと使える、爽やかなきゅうりのビネグレット。
色合いもステキ☆
ジューシーに焼き上がった豚肉に合わせれば、
後味もすっきりです。

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
知って得するシェフの技
絶妙な味のバランス
覚えたら「使える」 
 

このメニューのレッスンは2012年7月9日開講予定です!  

 

福田シェフのお店、bucheideはこちら  

金城シェフ 2012年7月料理教室レッスンメニュー! (兵庫:三田ホテル・皐花飯店)

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201207cb

・冬瓜とクレソン、鶏砂肝の蒸しスープ
・帆立貝柱のグラタン ポルトガルソース
・中国式焼きうどん

 

7月は、暑気掃いメニューです。
どこでも手に入る冷凍のうどんを使い、野菜をたっぷり入れて
中華調味料でお味をつけて香ばしく炒める焼うどん。
手軽で美味しくて暑い時期にも食が進みます。
 
スープには、身体の熱を取ってくれる旬の冬瓜を使って。
砂肝と干し貝柱が醸し出す旨味が絶妙!クレソンもたっぷり入ります。
 
三品目は、フレッシュなホタテをカレーソースと
たっぷり具だくさん野菜でジューシーなグラタンに変身させます。
大きなホタテの殻を使った盛りつけで、見た目も味もまさに金城マジック!!
殻つきホタテを調理する練習にもなりますよ♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
お手軽度満点
絶妙な味のバランス
プロならではの素材とボリューム

   
このメニューのレッスンは7月12日開講予定です!

金城シェフのお料理が楽しめるお店、三田ホテル・皐花飯店はこちら

卜部先生2012年7月料理教室        レッスンメニュー! (大阪:和旬撫子)

Filed under: メニュー紹介 — admin 11:00 AM

demo201207cf

・蓮根ムース
・スタミナトマトお好み焼き
・ごまの和風カタラーナ(アイスプリン)

 

バテやすくなるこれからの季節、
楽しくおいしく食べて、元気に夏を乗り切りましょう!!
 
蓮根を使った、のどごしのいいなめらかムースは、
メレンゲのフワフワ感と、蓮根の食感が、なんともいえないおいしさ☆
 
小麦粉を一切使わず、あの食材?!だけで作るお好み焼きは、
胃もたれせずにぱくぱく食べられるヘルシーお好み焼き!
あま~いフルーツトマトとチーズのハーモニーがたまりません(^^)
家で手軽にすぐ作れる、絶品お好みソースもおすすめです♪
 
カタラーナとは、スペインのカタルーニャ地方発祥の洋菓子。
それを、卜部流アレンジで、ごまの濃厚デザートに変身★
冷たく冷やして召し上がれ(^^)w
 
今回も、人と差が付く自慢のレパートリーが一気に増えること間違いなし!!


▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
スキルアップ
短い時間でこの美味しさ!
癒される 

 

このメニューのレッスンは2012年7月22日開講予定です! 

 

卜部先生のお店、和旬 撫子はこちら

時枝シェフ(大阪:ルーリオ)2012年6月  料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201206pc

・まぐろとトマトのソテー
・アラビアータ
・鶏肉のコルドンブルー風

   

簡単、あっという間のシンプルイタリアン3品です!
 
前菜はまぐろの火通しが決め手!
サッとソテーして美味しさを閉じ込めましょう。
セロリの爽やかな香りと食感がアクセントになっています。
 
パスタはこれぞ本場イタリアの味、
パンチのある辛さとコクのあるトマトソースはクセになる美味しさ♪
中からとろ~り、チーズがお目見え。
もうひとつのあの食材もいい味出してます☆
 
バゲットを使ったパン粉は旨味もたっぷり、
香ばしさも格段にアップします!

   

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

イタリアン・トラディショナル
手軽さ
短い時間でこの美味しさ

  
このメニューのレッスンは2012年6月17日開講予定です!

百寿先生2012年6月料理教室レッスンメニュー!  (大阪:dining kitchen momoju)

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201206hc

・レンジで作る手作りソーセージ
・鰤とごぼうの味噌煮
・タコとセロリのマスタードサラダ
・じゃがいものたらこ和え 
 

  

ちょっとひと手間・・が秘訣の本格家庭料理4品です!
 
ハーブが効いたパンチのあるソーセージは、
なんとレンジで仕上げる簡単・時短メニュー。
このワザを知っておけば、
お好みで幾通りも応用が利きそうな一品です!
 
鰤の下処理が必須の味噌煮はほっこり味がたまりません。
今話題のごぼうもたっぷりと召し上がれ♪
 
ほのかに香るセロリの香りが初夏にふさわしいサラダは、
それぞれの食感も楽しい爽やかな仕上がり。
 
ほっくりじゃがいもにたらこの塩味がベストマッチ☆
じゃがいもの甘味がより感じられる抜群の組み合わせです。

   

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
短い時間でこの美味しさ!
そのワザ、いただき♪
知って得するプロのひと手間 
   
このメニューのレッスンは6月7日開講予定です!

 

百寿先生のお店、dining kitchen momojuはこちら

池部シェフ 2012年6月料理教室レッスンメニュー! (スイスホテル南海大阪)

Filed under: メニュー紹介 — admin 11:00 AM

demo201206cm

・枝豆当座煮
・夏野菜と豚肉の塩炒め混ぜご飯
・蒸しどら

 

お待ちかねの新シェフ登場!これぞ和食!を堪能して下さい♪
 
旬の枝豆を使って、常備菜にもおつまみにもなる一品はいかがですか。
じっくり炊くのに歯応えはそのまま、温かいままでも冷めても美味しい、
簡単で驚きの仕上がり。
 
色鮮やかな夏野菜がたっぷりのご飯は、
それぞれの素材への愛情溢れる下処理が決め手。
甘味・酸味・コクのある栄養いっぱいの元気野菜から、
初夏のエネルギーをしっかりといただける、爽やかで力強い一品です。
 
デザートは生地もクリームも一体化したふわふわな口溶け。
蒸すというひと手間で、今までにない上品でよそいき顔のどら焼きに☆

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
季節を感じる
覚えたら「使える」
ほっこり安心・癒し味  

 
このメニューのレッスンは6月13日開講予定です!

池部シェフのお料理が楽しめるお店、スイスホテル南海大阪・花暦はこちら

スイーツb“焼き生ショコラ”2012年   6月 料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201206swb

・焼き生ショコラ  ※お持ち帰り 直径4.5cmの円形 6コ分

   

キュートな姿の焼き菓子の正体は・・・!?
焼き生ショコラ。
 
その名の通り生地は表面がサクッ、
中はねちっと食べ応えありのコクのある仕上がり!
 
ダッコワーズのような…マカロンのような…
いいとこ取りの美味しさです♪
 
間には濃厚で甘~いガナッシュと
程良い酸味のフランボワーズジャムがたっぷり。
 
バランス抜群の組み合わせは
生地と合わされば更に至福の美味しさ☆
 
個包装すれば贈り菓子にもぴったりですね。 

   

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
これ、おうちで出来るんだ!
これぞプロの味
かわいらしさ    

   

このメニューのレッスンは2012年6月19日開講予定です!

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクールへようこそ!

TEL.06-6538-0880
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクール

大阪市西区新町1-4-12
ホワイトドームプラザ 5F