田畑シェフ(大阪:ビストロ◎バキュース)2013年11月  料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201311ci
・軽くローストした秋刀魚とトマトのマリネ
・白菜のオニオングラタンスープ
・真鯛のポワレ あさり風味

 

旬の食材が本格フレンチに大変身!

 

前菜は新鮮な秋刀魚をシンプルにマリネ。
香ばしく炙った皮目の風味とトマトの酸味が程良くアクセントになった、
ワインがすすむ一品です♪

 

とろとろに煮崩れた甘~い白菜がたっぷりいただけるグラタンスープは、
誰もが笑顔になる、ホッとする美味しさ。
すぐにでも真似したくなる手軽さも魅力です☆

 

メインはあさりの煮汁を使って
素材の甘味と旨味を最大限に活かした、本格的なひと皿。
真鯛の身はふっくら、野菜もたっぷりでボリューム満点、
おもてなしにもおすすめの一品です♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
実用性
シンプル美味しい
伝統料理をおうちカスタム

 

このメニューのレッスンは2013年11月18日開講予定です。

田畑シェフのお店、ビストロ◎バキュースはこちら 

高島シェフ2013年11月料理教室 レッスンメニュー! (ホテル日航大阪 日本料理 弁慶)

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201311cf
・鯖寿司
・筑前煮
・南禅寺蒸し

 

秋も深まる霜月。鯖を昆布で締めて作る鯖寿司はいかがですか?
ご家庭ではなかなか難しい、白板昆布の扱いや炊き方を見ることが
できますよ。プロの秘訣を学んで、美味しく作りましょう。

 

筑前煮も素材の味を生かして、
家庭で作るものとは味も見た目も一段違う仕上がりに。

 

南禅寺蒸しは、京都の南禅寺から名前がついたもので、
豆乳を使った蒸し物です。
驚くほどなめらかなので、優しいお味についついお箸が進みます。

 
▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
スキルアップ
これぞプロの味
和食ならでは
 

このメニューのレッスンは2013年11月16日開講予定です!

 

高島シェフのお店、ホテル日航大阪 日本料理 弁慶はこちら

シェフズn 2013年11月料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201311cn
・鶏肉と白葱のクリーム炒め
・あさりとキャベツのワイン蒸し
・ゆりね饅頭
・かぼちゃのプリン 

 

鶏肉と白葱のクリーム炒めは、
プリプリ食感の鶏肉とシャキシャキ食感の白葱がベストマッチング!
生クリームの濃厚なコクと、さわやかな香りの柚子胡椒が
絶妙なアクセントになっています。

 

シャキシャキのキャベツとうま味たっぷりのあさりが
絶妙なハーモニーのワイン蒸し♪
白ワインの甘い香りが口いっぱいに広がります♪

 

旬のゆり根をた~っぷり使った、ほんのり甘い贅沢なゆりね饅頭。
手軽にフライパンで作れるので、お家でも作りやすいですよ♪

 

デザートは、かぼちゃのうま味がたっぷり入った
舌触りなめらかな濃厚プリンです♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
実用性
ほっこり安心癒し味
季節を感じる 

 

このメニューのレッスンは2013年11月14日開講予定です!

ブレッド 2013年11月 料理教室レッスンメニュー!“明太子ブレッド”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201311br
・明太子ブレッド   ※お持ち帰り 4本分

 

食欲の秋にピッタリ☆
明太子クリームがたっぷりのバゲットです。

 

クリームも手作り、バゲットも手作りすれば
お店で売ってるものより100倍美味しく感じるはず!!

 

ワインが好きな方は、おつまみにもなりますよ♪

 

明太子のクリームは、そのまま食べても、
パスタに絡めても美味しいので
覚えておくと、とっても『お得』♪

 

みんなの大好きな明太子ブレッド。
ぜひ作って食べてみてほしいです。

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
これで私も粉ものマスター!?
このソース、美味しいよ
これ、おうちで出来るんだ!

 

このメニューのレッスンは2013年11月13日開講予定です!

金城シェフ 2013年11月料理教室レッスンメニュー! (兵庫:三田ホテル・皐花飯店)

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201311cb

・カブと蟹肉の卵白とじ
・秋茄子の薬念醤煮込み
・中国風栗マロン南瓜スープ

 

冬にほっこり美味しい、中国料理3品です♪

 

旬のカブの自然な甘みが活かされた卵白とじは、
じっくりと時間をかけて蒸し上げる手間暇が一番のポイント!
旨味を閉じ込めたあんがじんわり、ホッとするひと皿です。

 

韓国の薬味唐辛子味噌、薬念醤と秋茄子の組み合わせ、
相性が悪いわけがない!
じっくりと揚げた柔らかい秋茄子に肉味噌のコクと甘味、
辛味が絶妙な味のバランス☆

 

ほっくり甘~い栗のような栗マロン南瓜が中国風のポタージュスープに!
今までにない優しい甘味ととろみが、
まさに女性好みの感動の仕上がりです♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
絶妙な味のバランス
季節を感じる
これ、おうちで出来るんだ!

 

このメニューのレッスンは2013年11月12日開講予定です!

 

金城シェフのお料理が楽しめるお店、三田ホテル・皐花飯店はこちら

百寿先生2013年11月料理教室レッスンメニュー!  (大阪:dining kitchen momoju)

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201310hc

・焼き野菜のバルサミコソース
・ビックリ!! スコッチエッグ
・鶏と根菜のポトフ

 

これからパーティーの多くなる季節、こんなメニューはいかがですか?
焼き野菜に酸味の効いたバルサミコソースは
どんなお野菜にも合うので季節を問わず年中使える1品です!
色とりどりの野菜を使って食卓に華やかさをプラスしましょう☆

 

ゆで卵をミンチダネで包み衣をつけて揚げるスコッチエッグは
ある食材を加え、食感とほんのり甘みをプラスして百寿流に!
『ビックリ!! スコッチエッグ』の『ビックリ!!』は受けてからのお楽しみ♪

 

根菜をたっぷり使ったポトフも
これからの寒い季節に大活躍すること間違いナシです!

 

野菜たっぷり! 栄養満点! 見た目も豪華!
言うことナシの3品でパーティーの準備はO.Kですね♪♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
短い時間でこの美味しさ!
オシャレ感
すごい!ボリューム!!

 

このメニューのレッスンは2013年11月7日開講予定です!

 

百寿先生のお店、dining kitchen momojuはこちら

オーガニックa料理教室レッスンメニュー!  2013年11月

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201311ora

・鰤のカツレツ とろろパセリソースと茜色ごはん
・ほくほくさつまいものおからキッシュ
・濃厚ごまスープ麺
・カフェオレ羊羹
 

 

オシャレでお腹も大満足、彩り豊かな4品です!

 

肉厚でジューシーな鰤。
いつもと目先を変えて、サクサク衣のカツレツに変身!
とろっとしたとろろパセリソースは
香り豊かで爽やかなパセリがたっぷり!
合わせるのは茜色が美しい人参ごはん。
こんなにたくさん!?と驚く程の人参を使って仕上げます。
食べ応えも抜群、ヘルシーでビタミン豊富なワンプレートの出来上がり♪

 

旬のさつまいもがキッシュに☆
あの食材をパイ生地代わりに使うから、
手軽であっという間に仕上がります。
ほくほくの焼き上がりにしっとりとしたおからでボリュームもアップ!

 

白ごまの風味がホッとするスープ麺には、
シャキシャキの食感が楽しいキャベツを添えて。
目からウロコの新しい一品☆

 

カフェオレと羊羹!?
意外な組み合わせですが、これ、おすすめ! 
濃厚な甘さの中に広がるコーヒーの風味が何とも大人顔。
また食べたくなる、クセになる美味しさです♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
実用性
短い時間でこの美味しさ
そのワザ、いただき♪

 

このメニューのレッスンは2013年11月5・9日開講予定です!

オーガニックb料理教室レッスンメニュー!  2013年11月

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201311orb
・鯖の押しずし
・アボカド饅頭のあんかけ
・シャッキリれんこんの実山椒炒め
・新食感 ゆり根のほくほく焼き
・れんこん白玉と柿のくるみソース和え
 

 

秋の夜長や行楽、特別な日の特別な食卓に おすすめの5品です♪

 

鯖の押しずしは、上品な仕上がりなのに驚くほど簡単。
誰もが大好きなそぼろの安心味!
押しずしにすると、いつもよりぐっとオシャレに見えますね。

 

アボカド饅頭は、アボカドがザ・和食に大変身☆
意外性にもビックリですが、口の中でホロッと崩れる、
かつとろりと柔らかい食感に、ウン、これいける!

 

シャッキリれんこんでは、少量でよそいき顔にしてしまう万能調味料、
実山椒の底力に納得!

 

ほくほく焼きはゆり根の新しい魅力発見の一品☆

 

デザートには自然な甘みあふれるれんこん白玉を。
手作りの香ばしいくるみソースが、リピート間違いなしの美味しさですよ♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
美しさ
絶妙な味のバランス
驚きのアイディア!

 

このメニューのレッスンは2013年11月1日開講予定です!

卜部先生2013年11月料理教室        レッスンメニュー! (大阪:和旬撫子)

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201310cf

・ヘルシーポテトサラダ
・牡蠣の串揚げ
・蟹ピラフ

 

秋も深まる季節、ますます食べ物がおいしい時期になりました!
美味しいお酒といただきたい(^^)そんなメニューです♪

 

油を一切使わない、卜部先生オリジナルマヨネーズは必見!!
いつものポテトサラダが、驚きの半分以下のカロリーに!
満足感と美味しさは全く変わらずと、女性にはうれしい限り(^^)w
思わずみんなに教えたくなる一品です★

 

旬の牡蠣と彩り野菜を さくさくの串揚げで♪
こちらは、おろしダレであっさりといただきます。
油っぽくないので、何本でも手が伸びそう★
牡蠣をプリプリに仕上げるコツも覚えてくださいね~。

 

蟹の旨味たっぷりのピラフも、ぜひマスターしてほしいメニューです!
お弁当にもおすすめですよ。

 

今年のうちに、また新たな自慢レシピが増えること間違いなし! ですね♪

 
▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

やまとなでしこ感
癒される
実用性

 

このメニューのレッスンは2013年11月24日開講予定です!

 

卜部先生のお店、和旬 撫子はこちら

シェフズk 2013年11月 料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201310ck
・小海老のラビオリ アメリカンソース
・ナスとシャキシャキじゃがいものチーズグラタン
・マロンスープ

 

おうちでも真似出来る☆本格フレンチ三品です♪

 

淡い色合いの美しいひと皿の正体は…
餃子の皮で作る手軽なラビオリ。
ぷりぷりの海老に合わせるのは、殻で作った本格アメリカンソース。
生クリームをプラスして、
クリーミーでコクのある香り豊かなソースに仕上がりました♪

 

グラタンには秋ナスにシャキシャキのじゃがいもを合わせて。
食感の楽しさが活きたひと皿はおうちフレンチにぴったり☆

 

贅沢にたっぷりの栗を使ったなめらかなデザートスープは、
まさに飲むモンブラン!思わず笑顔がこぼれる優しい味わいのスープです。

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
実用性
シンプル美味しい
そのワザ、いただき♪

 
このメニューのレッスンは11月6日開講予定です!
 

橋村シェフのお店、ビストロ ハシはこちら

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクールへようこそ!

TEL.06-6538-0880
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクール

大阪市西区新町1-4-12
ホワイトドームプラザ 5F