田畑シェフ(大阪:ビストロ◎バキュース)2011年5月  料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201105ci

・スズキのポワレ ラタトゥユ添え

・冷製 人参のポタージュ

・ブロッコリーのマリネ 生ハム添え

 

初夏を感じる3品の登場です☆

スズキのポワレ ラタトゥイユ添え

旨味を引き出す野菜の炒め方がポイント(*^ω^*)/

香ばしくソテーしたスズキと一緒に盛り付けるとオシャレ感アップです!!

人参の甘さがグッと引き立ったポタージュや、

簡単だけどいつもと一味違ったブロッコリーのマリネなど、

今月も必見ですよ♪♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

実用性        ★★★★★

オシャレ感     ★★★★★

季節を感じる    ★★★

 

このメニューのレッスンは5月16日開講予定です! 

田畑シェフのお店、ビストロ◎バキュースはこちら 

加奈山健身先生 シェフズj        2011年5月 料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201105cj

・バインミー ベトナムバゲットサンド

・ボーコー ベトナムビーフシチュー

・ココナッツムースとベトナムコーヒーのジュレ

 

ベトナム料理シリーズ第2弾!!

ベトナム本場のバゲットサンドが登場です\(>ω<)/

特別オーダーの米粉バゲットと手作りのレバーペースト

具材の甘み・酸味・香りが絶妙!!

レモングラス入りの爽やかなビーフシチューとの相性もピッタリですよ☆

空気をたっぷり含んだふんわりココナッツムース

軽い口どけにベトナムコーヒーの苦味がきいて、

何とも言えない美味しさです! 


▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

これぞ本場の味!           ★★★★★

特殊調味料を使いこなす      ★★★★★

プロならではのこだわりと世界観  ★★★★

 

このメニューのレッスンは5月15日開講予定です!  

スイーツa“チョコバナナタルト” 2011年5月   料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 11:00 AM

demo201105sw

・チョコバナナタルト

 

5月のスイーツは…

バナナの香りが口いっぱいに広がるチョコバナナタルトですo(´∨`)o

しっとりとしたチョコのケーキと、

じっくり焼いたバナナの相性はバツグンです!!

ぜひ美味しいスイーツを食べて、リラックスした一時をお過ごしください♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

お手軽度   ★★★★★

かわいらしさ ★★★★★

ほっこり味  ★★★★★

 

このメニューのレッスンは5月14日開講予定です!

百寿先生 5月料理教室レッスンメニュー!(大阪:dining kitchen momoju)

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201105hc

・ハーブの香る 鯛の塩釜焼き

・鶏もも肉のトマト煮

・いろいろきのこのガーリックソテー

・アリオリ ポテト

 

白ワインに合う、オシャレな4品が揃いました♪

プロの技、ハーブたっぷりの塩釜焼を御家庭で(*>ω<*)!!

可愛らしい魚の形をした塩釜を割ると、豊な香りをまとった鯛が登場します♪

知っていると得する、アレンジ自在の簡単アンティパストもお見逃しなく☆

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

これ、おうちで出来るんだ! ★★★★

オシャレ感           ★★★★

覚えたら「使える」       ★★★★★

 

このメニューのレッスンは5月12日開講予定です!

 

百寿先生のお店、dining kitchen momojuはこちら

☆blog投稿☆ シリコン製調理ケース、買いました!

Filed under: 会員様からの投稿♪ — admin 12:29 PM

e38390e383abe382b5e3839fe382b3e38396e383a9e382a6e3838be383bc

シリコンの調理ケースって流行ってますよね。

私もずっと気になっていたのですが昨日この四角のを買いました。

何のために買ったかというと、

4月の吉田先生メニューのバルサミコのブラウニーを作って

思う存分食べるためです。

適当な四角の型を持っていなかったのでどうしようかと思っていたところ、

大きさがぴったりのこれを見つけました。

本来これは電子レンジで調理するためのものだと思います。

でもシリコンは耐熱性があるのでメーカーにもよるでしょうが、

私の買ったものは電気オーブンOKでした。ガスオーブンはNGだそうです。

食感がトロッ(チョコ)ザクッ(くるみ)しっとり(ココア生地)、

味は甘味&ビター&酸味に、くるみの香ばしさが加わって

一口でいろいろな感覚を楽しめる大感動のおいしさでした。

ところでこの調理ケース、かぼちゃとにんじんもチンしてみましたが

とてもうまい具合にできました。

blogネーム:kami-chan

*****************************************

4月の吉田先生レシピ”バルサミコのブラウニー“を即実践し、

ご投稿いただき有難うございます!!

最近とても流行っているシリコン製調理ケースを使って作るアイディア、

素晴らしいです!!

シリコン製調理ケースで色々なお料理が手早く・美味しくできる様ですね。

また新しいアイテムで作ったお料理、教えてくださいネ♪♪

 

キッチンソムリエブログでは会員の皆様の投稿メールを募集しています。
ギモンや新しいアレンジ、自信作の料理写真などを
気軽にメールで送ってください。選考の上、ブログに掲載いたします。
もちろん、記事へのコメントも随時受付中!
お料理にまつわる皆さんの楽しいお話をお寄せください。

 

***応募方法***
タイトル:「ブログ投稿」
本 文 :①コメント ②お名前(フルネーム) ③ブログネーム
以上を打ち込んでschool@kitchen-sommelier.jpまで
メールをお送りください。

 

皆様のお便りを楽しみにお待ちしております♪

シェフズe 5月料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201105ce

・ズッパ ヴェルドゥーラ

・鯛のソテー グリーンオリーブ風味のトマトソース

・ブルーチーズとくるみのアイスクリーム

 

野菜が主役のヘルシーイタリアン☆

調味料は塩とオリーブオイルだけ!?

野菜の旨みと甘みを最大限に活かしたズッパ

美味しさの秘密はなるほど!!あの調理法だったんですね♪

メインは鯛のソテー

御家庭でも簡単に再現出来るトマトソースで初夏を先取りです(^з^)/

シェフのスペシャリテ、ブルーチーズのアイスクリーム

濃厚な甘みの中にクルミのアクセントがたまりませんヨ!!

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

実用性           ★★★★★

野菜たっぷりヘルシー  ★★★★★

シンプル美味しい     ★★★★★

 

このメニューのレッスンは5月10日開講予定です!  

道野シェフ5月料理教室レッスンメニュー!(大阪:ミチノ ル・トゥールビヨン)

Filed under: メニュー紹介 — admin 11:00 AM

demo201105cc

・ボイルド タン 圧力鍋を使って

・ハーブドレッシング

・とうもろこしのガレット

 

プロならではの食材、牛タンが登場です!!

圧力鍋を使うからとっても簡単☆

ハーブソースの複雑な旨みが、素材の味わいを引き立てます♪

残ったスープはアレンジ自在ですヨ(*^з^*)/

とうもろこしのガレットは、とうもろこしそのものを

ピューレ状にして仕上げています☆

甘~い香りとフワッと感は本格フレンチのお供だけでなく、

日常の朝ごはんやお子様のおやつにも最適です!!

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
プロならではの素材 ★★★★
スキルアップ    ★★★★
シンプル美味しい  ★★★
 
このメニューのレッスンは5月9日開講予定です!
 
道野シェフのお店、ミチノ ル・トゥールビヨンはこちら

時枝シェフ(大阪:ルーリオ)2011年5月  料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201105pc

・プロバンス風 スティックサラダ

・トスカーナ風 ペスカトーレ

・鶏もも肉のトマト煮

 

パパッと短時間、簡単イタリアンo(*´∀`*)o

本格ペスカトーレは新鮮な素材の火通しが決め手!!

フレッシュなトマトの爽やかな酸味と

魚介類の旨みがみごとにパスタに絡んでいます!!

ひと鍋で出来るトマト煮込みは、ピリッと辛味の効いたソースが

後を引く美味しさ♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
お手軽度            ★★★★★
伝統料理をおうちカスタム  ★★★★
短い時間でこの美味しさ!  ★★
 

このメニューのレッスンは5月8日開講予定です! 

オーガニック 料理教室レッスンメニュー!  5月

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201105or

~美味しすぎるじゃがいもプレート~

・簡単はんぺんコロッケ

・もっちり春巻きピザ

・ホタテのバター焼き アジアンピクルスのポテサラ添え

・ココナッツミルクの温スープ じゃがいもニョッキ入り

 

吉田先生TV出演!!噂のじゃがいもプレートが登場です★

身近な食材の代表選手、じゃがいもが華麗に大変身♪

コロッケはフワフワに仕上がり、

じゃがいものホクホク感と甘みが活きています(>ω<)/

満足感いっぱいのタルタルソースをたっぷりつけていただきましょ~☆

ピザは簡単さと初めての食感に感動するはず!!

あのひと手間がしゃっきり感の秘密ですよ☆

他にも手作りの人参ソースみかんを使ったドレッシング

器もお味もドレスアップ☆

仕上げは温かいデザートニョッキで!!

コーヒーの風味が全体を引き締めてくれます☆

美しく楽しいプレートは春にぴったりの色合いですヨ♪♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

オシャレで美しい!         ★★★★

目からウロコの意外性       ★★★★★

また食べたい!抜群の美味しさ  ★★★★★

 

このメニューのレッスンは5月7日・11日開講予定です! 

卜部先生2011年5月料理教室レッスン     メニュー! (大阪:和旬撫子)

Filed under: メニュー紹介 — admin 11:00 AM

demo201105cf

・鮎春巻き
・鰻巻き
・まんまる豚汁

 

「旅館のおいしい朝ごはん!!(*^∀^*)」をテーマに

いつものメニューをちょっとした工夫とアイディアで、

あっという間に卜部流スペシャルメニューに大変身♪♪

どれも、納得のおいしさです!!

初夏を感じるほっこり和食を、思いっきり堪能してくださいね

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

短時間でこの美味しさ ★★★★★

やまとなでしこ度    ★★★★★

癒され度         ★★★★★

 

このメニューのレッスンは5月22日開講予定です! 

卜部先生のお店、和旬 撫子はこちら

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクールへようこそ!

TEL.06-6538-0880
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクール

大阪市西区新町1-4-12
ホワイトドームプラザ 5F