キッチンソムリエ レシピ *          米粉を使ったバナナケーキ

Filed under: レシピ紹介 — admin 12:00 PM

blogrecipe201102a

米粉を使ったバナナケーキ

素材の甘みを活かしたシンプルおいしいスイーツです。

材料 (4人分)

完熟バナナ ……… 1本
米粉 ……… 80g
てんさい糖 ……… 35g
ベーキングパウダー ……… 小さじ1/2
牛乳 ……… 30cc
……… 1コ
オイル ……… 50cc
シナモン ……… 少々
レモン汁 ……… 少々

作り方

  1. バナナは半分に切り、片方はペースト状にする。
    もう片方は1cmの角切りにして
    シナモンパウダーとレモン汁をふりかけておく。
  2. 残りの全ての材料を混ぜ合わせ、
    1を加えて型に流し入れ、180℃のオーブンで20分焼く。

ポイント

小さいカップで5コ位に分ける場合の焼成時間は180℃で15分。

ベーキングパウダーはアルミ不使用のものを使うと良い。

田畑シェフ(大阪:ビストロ◎バキュース)2011年3月  料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 11:00 AM

demo201103ci

真鯛のソテーは重たくなりがちなクリームソースにトマトを加え、サッパリと仕上げます♪

きのこたっぷりのリングイネを添えて、ソースとの相性も抜群です!!

春野菜の煮込みスープは沢山の野菜を使って野菜の甘みを生かした美味しいスープに大変身★

是非皆さん、春を感じにいらして下さいネ(>ω<)/

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
  • お手軽度★★★★★
  • 実用性★★★★★
  • シンプルおいしい★★★★

このメニューのレッスンは3月14日開講予定です!

田畑シェフのお店:ビストロ◎バキュース

加奈山健身先生 シェフズj        2011年3月 料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201103cj

・彩り野菜のポルトガルグラタン

・貝柱とタコの香港風リゾット

・黒胡麻の豆乳ぷりん

 

今までにない、驚きいっぱいのアジアンメニュー3品です!!

グラタンはココナッツミルクベースの香り高いソースが決めて☆

シンプルな野菜の味をグッと引き立てます♪

魚介の旨みが凝縮された簡単リゾット(*^∀^*)

こんなに短時間でこの味が!?クセになる美味しさですよ~☆

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

こんなソース初めて!     ★★★★★

短い時間でこの美味しさ! ★★★★★

絶妙な味のバランス     ★★★★

 

このメニューのレッスンは3月13日開講予定です!  

2月のシェフズjも(2月13日開講予定)もご予約好評受付中です♪

スイーツ“苺のデコレーションケーキ” 2011年3月   料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201103sw

・苺のデコレーションケーキ

 

3月のスイーツは…

春らしさいっぱいの苺のデコレーションケーキです(>ω<)/

苺でお花を作って、ゴージャスに仕上げちゃいます!!

スポンジ生地のコツもつかんで、

春のケーキはこれで決まりですヨ♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

かわいらしさ    ★★★★★

粉ものマスター   ★★★★★

季節を感じる    ★★★★★

 

このメニューのレッスンは3月12日開講予定です!

オーガニック 料理教室レッスンメニュー!  3月

Filed under: メニュー紹介 — admin 11:00 AM

demo201103or

・30分で本格ベーグル

・フライパンでグラタン

・おからのレインボーフルーツサラダ

・春にんじんのスープ

・春いちごの赤ワインコンポート

 

春のピクニックにぴったりな洋風メニューが揃いました(^∀^)~♪

ベーグルは発酵・焼成を含めてなんと、たったの”30分”で出来ますヨ!!

ベーグルに合う、にんじんスープも手作りしちゃいます☆

素朴なモチッと感を楽しんで下さいね♪

フライパン一つで仕上げる、とっても手軽なグラタン

春のフルーツとおからを使った爽やかでヘルシーなサラダ!!

コクのある大人な雰囲気いちごのデザートも必見ですヨ~☆

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

簡単スピードメニュー  ★★★★

オシャレ感        ★★★★★

そのワザ、いただき♪  ★★★★★

 

このメニューのレッスンは3月5日・9日開講予定です! 

卜部先生2011年3月料理教室レッスン     メニュー! (大阪:和旬撫子)

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

 demo201103cf

・桜パエリア
・白魚のかき揚げ
・れんこん入りいちご大福 

 

春を感じるメニューが揃いました~☆

桜の香りと梅干の風味が食欲をそそる

卜部シェフ流パエリア、おススメですよ~♪

空豆と白魚のかき揚げも、やさしい春の味覚です(*^з^*)

れんこんのすりおろしを入れた大福生地で作る、

もちもち大福も絶品です☆ 

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

意外性         ★★★★★

実用性         ★★★★★

絶妙な味のバランス ★★★★★

 

このメニューのレッスンは3月27日開講予定です! 

卜部先生のお店、和旬 撫子はこちら

ブレッド 2月 料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 11:00 AM

demo201102br

・オレンジとチョコのスコーン
・抹茶マフィン

 

リクエストにお応えして、スコーンマフィンの登場です!!

たっぷりのチョコとオレンジピールが入ったスコーンは

甘味と香りが絶妙のバランス☆☆

粉とバターの合わせ方がポイントです(^з-)~♪

濃厚な抹茶マフィンは食べ応えバッチリですヨ!!

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

実用性              ★★★★★

簡単・嬉しい♪シェフ焼き菓子 ★★★★★

覚えたら「使える」        ★★★★★

 

このメニューのレッスンは2月24日開講予定です!

森シェフ 2月料理教室レッスンメニュー!(大阪:全日空ゲートタワーホテル・花梨)

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201102ca

・ポテトバスケット入り牛肉の炒め
・海老のマヨネーズ焼き
・もち米シュウマイ

春が待ち遠しい、華やかな3品です♪

カリカリじゃがいもを器に見立てた、

ポテトバスケット入り牛肉の炒め

海老のマヨネーズ焼きはいわば、中華風のグラタンですネ(^∀^)

これなら簡単に再現できそう!!

モチモチの食感、もち米シュウマイは皮から手作りします☆

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

スキルアップ          ★★★★★

覚えたら「使える」       ★★★★★

これで私も粉ものマスター!? ★★★

 

このメニューのレッスンは2月23日開講予定です!  
金城シェフ・森シェフのお料理が楽しめるお店、
全日空ゲートタワーホテル・花梨は
こちら

キッチンソムリエ レシピ *          りんごのコンポート

Filed under: レシピ紹介 — admin 3:38 PM

blogrecipe201101

 

りんごのコンポート

かんたんで美味しい、色鮮やかな季節のスイーツです。 

  

材料 (4人分)
りんご ……… 1/2コ
     
……… 100cc
 l ハチミツ ……… 大さじ1
 ∟レモン汁 ……… 小さじ1
     
赤ワイン ……… 60cc
シナモンパウダー ……… 適量
ヨーグルト ……… 80g
ミント ……… 適量

  

作り方
1. りんごは皮をむいて8等分にする。
2. 鍋にを入れて火にかけ、沸いたらりんごを入れる。
3. 2に赤ワインを加えアルコールをとばし、
落し蓋をして中火で柔らかくなるまで煮込む。
4. 柔らかくなったら火からおろして粗熱を取り、
冷蔵庫でシロップごと冷やす。
5. 冷えたら皿に盛ってヨーグルトを添え、
シナモンをふりかけてミントを飾る。

 

ポイント
赤ワインのかわりにラム酒やブランデー、白ワインを使っても美味しい。

シェフズe 2月料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201102ce

・ロメインレタスとシーフードのサラダ
・手作りポテトニョッキ シンプルなミートソース
・フレッシュバナナのアイスクリーム

 

とてもフレッシュでみずみずしい3品が揃いました!!

一度は作ってみたかったニョッキ

粉の量と生地を合わせるタイミングがポイントです♪

サラダは素材を変えて応用自在~(^∀^)/

バナナのアイスクリームはご家庭でも手軽にできる

おススメレシピですヨ~♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

これで私も粉ものマスター!? ★★★★★

オシャレ感           ★★★★★

シンプルおいしい        ★★★★★

 

このメニューのレッスンは2月22日開講予定です!  

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクールへようこそ!

TEL.06-6538-0880
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクール

大阪市西区新町1-4-12
ホワイトドームプラザ 5F