シェフズh 6月分 レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 12:09 PM

demo201006ch

・牛フィレステーキ
・じゃがいものポタージュ

 

洋食屋さんの本格的ステーキに挑戦!!

美味しくジューシーに焼き上げるコツをしっかり学びましょう♪

和洋折衷の絶妙ソースもお見逃しなく!!

ブイヨンを使わずに仕上げるポタージュは、あの食材が良い味出してます!!

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

プロに教わる火加減 ★★★★★

絶妙な味のバランス  ★★★★

シェフの技          ★★★★

 

このメニューのレッスンは6月26日開講予定です!

キッズルーム タッチ クッキー作りイベント その2

Filed under: イベントレポート — admin 1:09 PM

tacchi100523-1
5/23のキッズルームタッチ・親子ふれあいイベントは、
クッキー作りに挑戦!の第2弾。2種類のクッキーを作りました。

 

まずは、プレーンクッキー。
あらかじめ薄くのばした生地を型抜きします。

tacchi100523-2
いろんな形に抜きます。

tacchi100523-3

アンパンマン!!
お子さんのリクエストに応えてお母さんが一生懸命作った力作。

tacchi100523-4
子どもたちも自分で型抜きをしてチョコチップやクランチなどをのせて大喜び!!

 
プレーンクッキーを焼いている間に
次は“きなこクッキー”を生地を作るところから挑戦!!
ちっちゃなかわいい手でバターをやわらかくしてねりねり。
そのあと、袋の中にすべての材料を入れて混ぜ合わせるのですが、
必死に袋を振って粉があふれてしまった子も…(^^;)
きなこのいい匂いが漂っていました☆
こちらも型抜きをしてオーブンへ。

 

tacchi100523-5
きなこクッキーが焼きあがるまで、
出来たてホヤホヤのプレーンクッキーを親子でモグモグ☆
“自分で作ったクッキー”は、特別に美味しかったようで、
どの子もみんな、パクパク食べていました。(^^)/

 
焼き上がったきなこクッキーは、カワイイ袋でラッピング♪
大事そうに握りしめて持って帰ってくれました。

 
型抜きだけでなく、生地から作ることで
手で感触を味わいながら楽しめたのでは?と思います。
お越しくださった皆さま、有難うございました。

 
これからもクッキングも含め、色々なイベントを計画していきたいと
思いますので、また、ぜひお越しくださいませ。お待ちしております☆

 

次回は7/25(日)の予定です。
詳しくはこのブログ、もしくはタッチのWebサイトでお知らせいたしますので、
またチェックしてみてくださいね。

 

オーガニック料理教室レッスンメニュー! 6月

Filed under: メニュー紹介 — admin 11:08 AM

demo201006or

テーマ:オリーブオイルマジック
・時短フォカッチャのB.L.Tサンド
・長いも入りチキンナゲット
・イタリアンシチュー
・オリーブオイルでミラクルラッシー!?

 

6月はオリーブオイルマジックがテーマです♪

フォカッチャは手作り、それも約50分で焼きあがってしまいます!

その驚きの秘密テクニックは授業で♪

ラッシーはオリーブオイルの効果であら不思議!! ○○○味に大変身!!

ピクニック気分満載のメニューです。

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

そのワザ、いただき♪ ★★★★

実用性          ★★★★

意外な組み合わせでビックリ不思議味♪  ★★★★★

 

このメニューのレッスンは6月12日・16日開講予定です! 

シェフズe 6月料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 7:35 PM

demo201006ce

・まぐろとエビのグリル ソースアリアータ
・すずきのソテー ぺルノー酒を使ったロースト パプリカソース
・キウイのセミフレッド オレンジ風味のチュイル添え

 

女性に とってもおすすめ!の初夏のメニューです!

前菜・メインとも、今までに味わったことのないような、

しかも感動的な美味しさのソースです!!

そして淡い緑がさわやかなキウイのセミフレッドに、

オレンジの果汁をそのまま使った香り高いテュイル!!!

どれもこれも素材の味が生きています!

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

こんなソース初めて! ★★★★★

美しさ          ★★★★★

これぞプロの味    ★★★★★

 

このメニューのレッスンは6月8日開講予定です!

スイーツ”あんこのロールケーキ”    2010年6月 料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 7:20 PM

demo201006sw

あんこのロールケーキ

 

ほっこり味のふわふわロールケーキです!

ロールケーキはシンプルだけど、しっとりしなかったり、割れやすかったり…。

コツを覚えてそんな悩みを解決♪

しっとりふわふわのスポンジ生地を学んでおけば、

いろんなロールケーキにチャレンジできますよ☆

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

お手軽度      ★★★★★

シンプル美味しい ★★★★

癒され度      ★★★

 

このメニューのレッスンは6月5日・25日開講予定です! 

森シェフ 6月料理教室レッスンメニュー! (大阪:全日空ゲートタワーホテル・花梨)

Filed under: メニュー紹介 — admin 9:20 PM

demo201006ca

・鮮茄蛋蝦仁(シンケタンハーヤン) ふわふわ卵入り海老のトマト煮

・五味魷花(ウーメイヤウファ) イカのピリカラ冷菜

・奶油貝柱(ナイヤウプイチ) 中華風ホタテ貝柱のクリーム煮

 

夏を先取り♪ 色とりどり鮮やかな三品です。

フレッシュなトマトを使った煮込みはふわとろ卵との相性抜群!

イカの冷菜は丁寧な飾り切りで見た目も食感もグンとUPします!

タレもとっても おすすめですよ♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

こんなソース初めて!  ★★★★★

プロに教わる火加減  ★★★★

これぞプロの技     ★★★★

 

このメニューのレッスンは6月4日・29日開講予定です!

金城シェフ・森シェフのお料理が楽しめるお店、
全日空ゲートタワーホテル・花梨は
こちら

キッズルーム タッチ ベビーマッサージ  イベントレポート

Filed under: イベントレポート — admin 5:34 PM

5/16にキッズルームタッチにて

ベビーマッサージのイベントを開催しました!

tacchi100518-2

三浦先生がお人形を使ってお手本を見せてくれます。

 

tacchi100518-1

手際よく教わったことをやってみるママさん。

と、それを見守るパパさん。

 

tacchi100518-3

慎重にやってみるパパさん。

 

大好きなパパとママにマッサージをしてもらって

とっても気持ちよさそうな赤ちゃんたち かわいい笑顔があふれていました☆

マッサージが終わる頃には気持ちよすぎてとっても眠そうでした。

 

6/20、ふたたび三浦先生にベビーサインのイベントをお願いしています。

詳しくは、あらためて発表致しますので、

後日、ブログもしくはタッチのwebサイトをチェックしてみてくださいませ。

5/23のクッキー作りイベントも、引き続き募集していますので、

よろしければお越しくださいませ☆ お待ちしてま~す

ブレッド 6月 料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:35 PM

demo201006br

・ワインレーズンブレッド

 

中井シェフならではのアレンジが効いた本格的!なパンが登場です!!

生地をこねはじめてから焼き上がるまで、赤ワインとシナモンの

何とも言えない心地よい香りに包まれて・・・☆**。☆**。☆*

作るのも食べるのも、幸せ気分いっぱいなパンです♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

これ、おうちで出来るんだ!  ★★★★★

オシャレ感           ★★★★

これぞプロの味         ★★★★

 

このメニューのレッスンは6月3日開講予定です!

金城シェフ 6月料理教室レッスンメニュー!(大阪:全日空ゲートタワーホテル・花梨)

Filed under: メニュー紹介 — admin 11:27 AM

demo201006cb

・香炒米粉(ヒョンチャウマファン) 台湾焼きビーフン
・鎮江醋肉球(ジェンジャンツウヨクカウ) 血液さらさら黒酢の酢豚
・韮菜炒鳳肝(ガウチョイチャウホンコン) スタミナレバニラ炒め

 

どれも見逃せない、絶品ボリュームメニューです!

待ってました、黒酢の酢豚。奥深い味わいと風味に感激です!!

目からウロコの”ビーフンの戻し方”。これからは失敗知らず間違いなしです♪

鶏レバーの下処理も、理由を知れば納得! です。

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

目からウロコ               ★★★★★

これぞプロの味              ★★★★

知って得する鶏レバーの下ごしらえ  ★★★★

 

このメニューのレッスンは6月2日・24日開講予定です!

金城シェフ・森シェフのお料理が楽しめるお店、
全日空ゲートタワーホテル・花梨は
こちら

花れぽ その3

Filed under: その他 — admin 4:03 PM

fc100513-5fc100513-6fc100513-7f100217-3fc100513-1fc100513-2fc100513-3fc100513-4fc100513-8

お花屋さんは、きちんと定期的にお届けくださっていたのですが、

なかなかアップ出来ずにいました。すみません(^^;)

今回は今まで撮りためた中から「カーネーション」を集めてみました。

カーネーションは母の日の”赤”のイメージが強いですが、

カラフルで形も大きさも、実はとっても多種多様!!

持ちのいいものが多いようで、長く楽しめる”優等生”さんです。

「今年の母の日、贈りそびれてしまったけど何かしたいなぁ・・・」という方、

赤ではなくて、日頃の感謝をこめてお母さんの好きな色を

選んで差し上げるというのもいいかもしれませんね(^^)/

 

花れぽおまけ 

“ ラナンキュラス「アミアン」 その後”

f100304-10

前回の花れぽにのせた
『咲ききるところころのピンクのボール型になってしまいます』

と書いてあった↑この子は・・・
こうなりました。(^^)↓

fc100513-omake

 

キッチンソムリエに素敵なお花を届けてくれる

Be Our Guest さんのサイトはこちら
 

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクールへようこそ!

TEL.06-6538-0880
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクール

大阪市西区新町1-4-12
ホワイトドームプラザ 5F