百寿先生2014年1月料理教室レッスンメニュー!(大阪:dining kitchen momoju)”長芋の黒酢酢豚”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201401hc

・長芋の黒酢酢豚
・海老の生春巻き蒸し
・里芋とベーコンの味噌マヨ煮
・青梗菜とカニかまのあっさりあんかけ

 

あともう一品!! そんな時に大活躍の四品が出揃いました♪
勿論メインにも使えます(笑)

 

黒酢の風味が食欲をそそる酢豚は手間を省いて百寿流簡単酢豚に
仕上げます! 食材を変えて自分流にアレンジ自在です!

 

プリプリ☆海老の食感とライスペーパーのモチモチ☆
食感が相性バツグンの生春巻き蒸しは、ある食材を加えてフワッ☆と感も
プラス!! 色々食感の楽しい♪美味しい♪一品です!

 

里芋&ベーコン&味噌…和?洋?と思ったそこのあなた!
この組み合わせ意外と合うんです!! 
スタッフにも「簡単でおいしぃ~!!」と大人気☆食べてみる価値アリですよ♪

 

青梗菜とカニかまのあっさりあんかけも寒い冬にほっこリ体温まる
おいしいスープです。

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
実用性
覚えたら「使える」
意外な組み合わせ

 

このメニューのレッスンは2014年1月23日開講予定です!

 

百寿先生のお店、dining kitchen momojuはこちら

小谷シェフ2014年1月料理教室 レッスンメニュー! (ホテル日航大阪 中国料理 桃李)”熱々、中華おこげの海鮮あんかけ”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201401cs
・熱々、中華おこげの海鮮あんかけ
・寒ブリのカルパッチョ仕立て(中華風さしみ)
・有頭エビのカダイフ揚げ

 

中華おこげのあんかけは寒い季節ぴったり。
揚げたてのおこげに熱々のあんをかけると、ジュワッといい音がします。
今回は豪華に海鮮3種といろいろな野菜が入っていて彩りもきれい。
目でも耳でも楽しんで頂けます。

 

中華風に仕上げたカルパッチョは、簡単にできるおもてなし料理。
ソースは短時間かつご家庭にある調味料で出来ちゃいます。
覚えたら、何度も食卓に登場すること間違いなし☆です。

 

有頭エビのカダイフ揚げは、
サクサク衣にプリッとしたエビの食感がたまりません。
しかも軽くて食後もお腹にこたえません。
馴染みのないカダイフですが、
いつもの揚げ物をお洒落な一品に仕上げてくれる逸材ですよ♪

 
▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
短い時間でこの美味しさ!
覚えたら「使える」
シェフの技
 

このメニューのレッスンは2014年1月21日開講予定です!

 

小谷シェフのお店、ホテル日航大阪 中国料理 桃李はこちら

高島シェフ2014年1月料理教室 レッスンメニュー! (ホテル日航大阪 日本料理 弁慶)”水菜と豚ロース肉のはりはり鍋”

Filed under: メニュー紹介 — admin 1:18 AM

demo201401cr
・水菜と豚ロース肉のはりはり鍋
・魚の子
・かに若芽酢

 

新年第一回目の高島先生のレッスンは、真冬に体温まるお鍋です。
 
美味しいお出汁で炊くのは水菜と豚肉だけですが、
何とも優しい美味しいお味。
ついついお箸が進んで水菜の一束くらいペロリと平らげてしまうほどです。

 

魚の子は、鯛の子を花を咲かせたようにしてから
甘めのお出汁て炊いたもの。
口に入れるとホロホロと卵がほぐれて、いっぱいに広がります。

 

酢のものは 蟹とわかめときゅうりの3種。
酸っぱいものが苦手な方でも、
高島風なら美味しく食べて頂けるお味に仕上げてありますよ。

 
▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
短い時間でこの美味しさ!
絶妙な味のバランス
実用性
 

このメニューのレッスンは2014年1月18日開講予定です!

 

高島シェフのお店、ホテル日航大阪 日本料理 弁慶はこちら

遠藤シェフ2014年1月料理教室 レッスンメニュー! (ホテル日航大阪 カフェレストラン セリーナ)”ウィンナーシュニッツェル”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201401ct
・豆乳ポトフ
・ウィンナーシュニッツェル(仔牛のカツレツ)
・クレープシュゼット

 

ボリュームたっぷり、華やかフレンチ三品です♪
優しい味わいの豆乳ポトフ☆
冬野菜の滋味深い甘みが、寒い冬にぴったりの一品です。

 

仔牛フィレ肉を薄く叩き伸ばして揚げ焼きにした、
オーストリアのウィンナーシュニッツェル。
香ばしい香りと驚きのボリューミーな見た目が食欲をそそる、
簡単、でも豪華なカツレツです!

 

薄いクレープ生地に
バターの風味が贅沢なオレンジソースをしっかりと含ませて、
オレンジリキュールで香りづけ。
熱々に冷たいアイスクリームを添えたデザートは、
出来立てをいただく、まさにレストランのひと皿♪

 
▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
実用性
シンプル美味しい
すごい!ボリューム!!
 

このメニューのレッスンは2014年1月17日開講予定です!

 

遠藤シェフのお店、ホテル日航大阪 カフェレストラン セリーナはこちら

シェフズe 2014年1月料理教室レッスン メニュー!(大阪:bucheide)”海老とベーコンとカブのトマトソース”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201401ce
・焼き茄子とブリのタルタル
・海老とベーコンとカブのトマトソース
・くるみのセミフレッド

 

焼き茄子とブリのタルタルは、
鮮度のよいブリと風味豊かな茄子の食感が最高!!
絶妙なバランスがたまらない一品です☆

 

鮮やかな海老が食欲をそそるトマトソースパスタは、
カブやれんこんなど、季節のお野菜がたっぷり♪で
ボリューム感がある上、嬉しいヘルシー仕様。

 

キャラメリゼしたくるみが香ばしい、
コクのあるとっても簡単なセミフレッド。
ふわふわの生地にサクサクくるみが
至福の満足感を誘うスイーツですよ♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
絶妙な味のバランス
意外な組み合わせ
オシャレ感

 

このメニューのレッスンは2014年1月14日開講予定です!

 

福田シェフのお店、bucheideはこちら

オーガニックb料理教室レッスンメニュー!  2014年1月”赤いチゲスープ”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201401orb
・赤いチゲスープ 手作りほうとう入り
・白いマーボー豆腐
・もちもちかぶ餅
・黒い春巻き
・ほうじ茶ラテ
 

 

赤・白・黒の楽しいお料理が揃いましたヨ!!

 

寒い季節にぴったりの赤いチゲスープは、
手作りのほうとうとかぼちゃの甘みで
辛いけれど癖になる、ほっこり味(*´∨`*)

 

白いマーボー豆腐の秘密は、あの食材!!

 

蕪の美味しさがそのままのかぶ餅は、
もっちりとした食感が癖になりますヨ♪♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
実用性
目からウロコ!
ほっこり安心・癒し味

 

このメニューのレッスンは2014年1月13日開講予定です!

スイーツb“フルーツのパリブレスト”2014年1月料理教室レッスンメニュー

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201401swb

・フルーツのパリブレスト
 ※お持ち帰り 直径約18cm1台分

 

何とも愛らしいキュートな姿に胸キュンのパリブレストが登場♪

 

お馴染みのシュー生地も、
形を変えて焼けば途端によそいき顔のスイーツに変身☆

 

たっぷりのなめらかカスタードとふんわりシャンティを挟んで、
彩り豊かなフルーツを添えればお持たせにもぴったりです。

 

パリッとした香ばしい生地に柔らかいクリームの甘さとフルーツの酸味、
表面に散らしたアーモンドが食感のアクセントになった、
プロならではの絶妙な美味しさ。

 

年明けにふさわしい華やかなスイーツです♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
シェフの技
絶妙な味のバランス
オシャレ感

 

このメニューのレッスンは2014年1月9日開講予定です!

シェフズn 2014年1月 料理教室レッスンメニュー!”ブリとカブのピリ辛炒め”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201401cn
・ブリとカブのピリ辛炒め
・白菜とにら、豚肉、牡蠣のロールあんかけ
・豆腐のふわふわ蒸し
・みかんのあったか葛湯 

 

旬のカブと脂がのったブリを豆板醤を使って
ピリ辛に仕上げる炒めものは、ご飯のおかずにぴったり☆ 
お家でもリピート確実!!

 

ロールあんかけは、和食の先生ならでは!の下処理をしっかりして
ほんわか優しい煮物に仕上げます。
冬の寒い時期にぴったり♪のほっこりする一品です。

 

豆腐と長芋をシンプルに合わせて、蒸し上げる豆腐のふわふわ蒸し。
ふわふわの食感に、カニの風味が生きている、まさに癒される味です♪

 

新食感!!あったかいみかん!?
葛湯のイメージが覆される“みかんのあったか葛湯”は
マーマレードを使った、変わり白玉もポイントです!

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
意外な組み合わせ
絶妙マリアージュ
ほっこり安心、癒し味

 

このメニューのレッスンは2014年1月8日開講予定です!

オーガニックa料理教室レッスンメニュー!  2014年1月”手作り豚まん 蓮根入り”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201401ora

・手作り豚まん 蓮根入り
・ひじきとお豆さんのトマト煮
・蕪と柿と春菊のサラダ
・百合根の柚子胡椒スープ
・2014 Love Getチョコ
 

 

寒い冬にぴったり、心がほっこりとする幸せレシピ♪

 

ほわほわの生地から手作り、蓮根の食感が楽しい
ジューシー豚まんの登場です!
こちらは蒸し器も使わないから手軽で安心、すぐにでも作りたくなる美味しさ☆

 

意外な組み合わせ、ひじきがオシャレなトマト煮に変身!常備菜にもぴったりですよ。

 

素材の美味しさを十分に引き出したシンプルなサラダは、
上品な仕上がりでおもてなしの一品としても喜ばれそう!

 

優しい味わいのスープは白い冬野菜を集めたじんわり温まるひと皿。

 

バレンタインに向けて、どこにもないオリジナルレシピを公開?
濃厚で贅沢なチョコレートケーキで、2014年は間違いなくLove Get!!

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
目からウロコ
ほっこり安心・癒し味
そのワザ、いただき♪

 

このメニューのレッスンは2014年1月7日・11日開講予定です!

シェフズk 2014年1月 料理教室レッスンメニュー!”帆立貝をのせたナスときのこのカネロニ風”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201401ck
・帆立貝をのせたナスときのこのカネロニ風
・じゃがいものピューレをのせた鶏肉のトマト煮込み オーブン焼き
・マンゴーのクラフティー

 

おうちでも真似したい、手軽なフレンチ三品です♪

 

たっぷりきのこのクリームソースをジューシーなナスで包んだ美しい前菜。
香ばしいホタテをのせて、美味しさの三重奏の出来上がり♪

 

年齢を問わず喜ばれる、馴染み深い鶏肉のトマト煮込みを
なめらかぽってりのじゃがいものピューレで包み込んだ
ボリュームたっぷりのメイン。
オーブンから出た焼き立て熱々を頬張りたい、ホッとする一品です☆

 

ジューシーなマンゴーを贅沢に使ったクラフティー。フルーティーな甘みが
増して、香り良く仕上がった、最後に嬉しいとびきりのデザートです♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
実用性
ほっこり安心・癒し味
意外な組み合わせ

 
このメニューのレッスンは1月22日開講予定です!
 

橋村シェフのお店、ビストロ ハシはこちら

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクールへようこそ!

TEL.06-6538-0880
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクール

大阪市西区新町1-4-12
ホワイトドームプラザ 5F