卜部先生2012年5月料理教室        レッスンメニュー! (大阪:和旬撫子)

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201205cf

・手羽先甘辛揚げ
・和風そうめん皿うどん
・もっちり水無月パイ

 

簡単!絶品!アイディア満載!なメニューが盛りだくさんです(^^)w
 
絶妙甘辛ダレがたっぷり絡んだパリッと手羽唐揚げは、
思わず何度も手がのびちゃう美味しさ!
ビールのおつまみにも相性ばっちりです!!
 
そうめんを揚げて、具だくさんの皿うどんに変身させちゃう技は、
卜部シェフならでは☆
やさしい味わいと、パリパリな食感がたまりません♪
 
小豆と、とろーり餅を包んだパイは、仕上げにあるものを塗ることで、
時間がたってもサクサク♪
 
自慢できるお手軽和食をぜひ!! 


▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
癒される
そのワザ、いただき♪
やまとなでしこ感 

 

このメニューのレッスンは2012年5月27日開講予定です! 

 

卜部先生のお店、和旬 撫子はこちら

加奈山健身先生 シェフズj        2012年4月 料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 11:00 AM

demo201204cj

・エビチリフォンデュ 季節野菜とのオーブン焼き
・鶏とアンチョビ 生姜風味のチャーハン
・蟹肉と空豆の豆乳ポタージュ

 

伝統的な中国料理に新しい洋風のエッセンスをちょっぴり♪
 
ぷりぷりのエビといろいろ食感の野菜がチリソースをまとってグラタンに!?
ピリ辛・ほんのり甘~いソースにチーズのまろやかな味わいも加わって、
クセになるひと皿です。
 
アンチョビとチャーハン、意外な組み合わせも食べて納得。
アンチョビ独特のコクのある塩気が本領を発揮!
生姜の爽やかな香りも絶妙な隠し味になっています。
定番のチャーハンにひと工夫、これ、使えますよ♪
 
ポタージュは旬の空豆をたっぷりと。
美しい翡翠色はまさに春の色。何ともほっとする美味しさです。

   

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
伝統料理をおうちカスタム
意外性
そのワザ、いただき♪ 
  
このメニューのレッスンは4月22日開講予定です!  

田畑シェフ(大阪:ビストロ◎バキュース)2012年4月  料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201204ci

・真鯛のマリネ 香草風味   
・ミネストローネ
・豚肩ロースと春キャベツの煮込み オリーブの香り

 

春キャベツを使ったお野菜たっぷりの3品です♪
 
前菜は数種類のハーブを使って香り良く仕上げた真鯛のマリネに、
どこかほっこりする野菜たっぷり具沢山のミネストローネ。
 
メインは旬の甘い春キャベツと豚肩ロース肉・オリーブを
田畑シェフのレッスンでおなじみの鍋、
ストウブで煮込んだ香り高い一品です♪
 
美味しいのはもちろん!野菜もたっぷりとれる
メニューをぜひマスターして下さいね☆

   

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
覚えたら「使える」
実用性
季節を感じる
  

このメニューのレッスンは4月16日開講予定です! 

  

田畑シェフのお店、ビストロ◎バキュースはこちら 

オーガニック 料理教室レッスンメニュー!  2012年4月

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201204or

・春のお花見カップずし 揚げずにエビフライつき
・長芋とクレソンのサラダ
・アスパラガスの和スープ  
・濃厚豆乳プリン

 

春爛漫、お花見にぴったりの楽しく豪華な4品!!
 
みんなが喜ぶ色とりどりのカップずし。
黒米入りのもっちりご飯はほんのり桜色の仕上がり。
コクのある肉味噌がアクセントになって、とまらない美味しさです!
揚げないヘルシーなエビフライは驚きの調理法で!!
 
余りがちな長芋も、ホクホクのサラダに変身。
新玉ねぎとクレソンを合わせれば、ほのかに辛くて苦い、
爽やかな春の香りが加わります。スッキリとしたオシャレなサラダです♪
 
アスパラガスそのものをいただく和風のスープは、薄緑の色合いからも
伝わる優しい味わい。あっという間に出来上がるのも魅力☆
 
豆乳プリンは濃厚でなめらか、ぷるるんとした口当たり。
なるほど、な技ありテクで黒蜜を作る手間もいりません!

   

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
春いっぱいのかわいらしさ
覚えたら「使える」
実用性

    
このメニューのレッスンは2012年4月11日・21日開講予定です!
 

ブレッド 2012年4月             料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 11:00 AM

demo201204br

・胡桃とクランベリーのライ麦パン ※お持ち帰り 2コ分 

 

ライ麦を使用しているので、
噛み応え食べ応えがあり腹持ちもGOOD!
 
食物繊維やミネラルも含まれています。
 
絶妙なハーモニー♪をかもし出している
生地に練りこまれた胡桃と甘酸っぱいクランベリーは、
た~っぷりと入っているので、
どこを食べても大満足です!(^^)!

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
これで私も粉ものマスター!?
かわいらしさ
絶妙マリアージュ

       

このメニューのレッスンは2012年4月10日開講予定です!

金城シェフ 2012年4月料理教室レッスンメニュー! (兵庫:三田ホテル・皐花飯店)

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201204cb

・蟹肉と春雨の茶碗蒸し
・豆腐のステーキ XOソースかけ
・広東風チャーシュー

 

体調管理の難しい花冷えの4月。
金城シェフの中華を食べて元気を出しましょう!
 
蟹肉たっぷりの中国の茶碗蒸しは、あんをかけて優しい仕上がり♪
 
XOソースで味抜群!な豆腐ステーキはお野菜豊富でヘルシーに。
 
そして今回の目玉は、何と言ってもチャーシュー!!
本格的なつけだれに絡めてオーブンで焼くだけで、
あらまあ!!そのまま食べても美味しいほどのジューシーさに完成☆
シェフ直伝のチャーシューを是非マスターしてみませんか?

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
ほっこり安心・癒し味
手軽さ
シェフの技・これぞプロの味 
  
このメニューのレッスンは4月26日開講予定です!
金城シェフのお料理が楽しめるお店、三田ホテル・皐花飯店はこちら

パスタe 2012年4月 料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201204pe

・空豆と甲イカのフリット
・スパゲッティーニ ホタルイカの小松菜ソース
・真鯛のソテー きのこのクリームソース

   

前菜からメインまで、レストランのようなワザあり本格イタリアンです♪
 
時間が経ってもサックサクの軽~い衣が自慢のフリット。
その秘密はあの飲み物!
季節によって合わせる食材を変えて・・・万能衣レシピをお楽しみに♪
 
色鮮やかな緑色は女性に嬉しい小松菜の色!
小松菜そのものがソースになっているから、栄養もたっぷり。
旬のホタルイカの旨みを抱え込み、パスタにしっかりと絡んでくれますよ。
 
フライパンひとつで出来るメインは鯛に重ねたあの食材が決め手☆
程良いコクと塩気がプラスされるんです。
皮目パリパリの鯛にクリーミーなソース、瑞々しい野菜、楽しい食感と
味の競演です。

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
これ、おうちで出来るんだ!
シェフの技
豪華で嬉しい、大満足の美味しさ 
  
このメニューのレッスンは2012年4月9日開講予定です!  

 

福田シェフのお店、bucheideはこちら  

時枝シェフ(大阪:ルーリオ)2012年4月  料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 11:00 AM

demo201204pc

 

・エスカリバーダ カタルーニャ風焼き野菜サラダ
・ブロッコリーとパプリカとベーコンのスパゲッティーニ
・豚フィレ肉のソテー マルサラごまソース

   

見るからに元気になる、色鮮やかなパワフルイタリアン♪
 
前菜は野菜の旨味を引き出すオーブン焼き☆
力強い自然の甘味にシェリー酒酢のコクのある酸味が
アクセントになっています。
 
ビタミンたっぷり、色とりどりの野菜を使って、簡単パスタに。
 
マルサラ酒のソースには和の食材白ごまを合わせて。
甘味とコクのあるソースに、香ばしいぷちぷちとした食感が加わって、
豚フィレ肉の美味しさを一層引き立てます♪

   

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

手軽さ
短い時間でこの美味しさ!
ヘルシーさ

  
このメニューのレッスンは2012年4月8日開講予定です!

2012年4月スイーツa料理教室       レッスンメニュー!“パイシュークリーム”

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201204swa

・パイシュークリーム

(お持ち帰り 6コ分)

         
サクサクおいしいパイシューです!!
 
普通のシュークリームは作った事があっても、
パイシューの作り方はわからない!という方や、
シュークリーム自体作った事ないっ!という方々。
皆さんお待ちしてます♪
 
サックサクの生地と、
とろ~りクリームの相性がたまらないですよ☆

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

これ、おうちで出来るんだ!
すごい!ボリューム!! 
  
このメニューのレッスンは4月7日開講予定です!

百寿先生2012年4月料理教室レッスンメニュー!  (大阪:dining kitchen momoju)

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201204hc

・豚フィレ肉のソテー ツナソース
・筍の天ぷら
・春の彩り饅頭
・菜の花のごま和え
 

  

彩り豊かな旬の味わい四品です!
 
ジューシーな豚フィレ肉に合わせるのは
イタリアンでおなじみのツナソース。
酸味とコクのあるこのソース、覚えればいろいろと使えそう♪
 
旬の筍をシンプルな天ぷらに☆ 素材の美味しさを活かす下処理に注目です。
 
えんどう豆が入った春らしさ満開のふわふわ卵饅頭。
簡単なのに見栄えも大満足の仕上がり!
 
シンプル美味しい菜の花のごま和えは、
ちょっとした手間で香りも風味もワンランクアップ♪

   

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
実用性
季節を感じる
ほっこり安心・癒し味 
   
このメニューのレッスンは4月5日開講予定です!

 

百寿先生のお店、dining kitchen momojuはこちら

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクールへようこそ!

TEL.06-6538-0880
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクール

大阪市西区新町1-4-12
ホワイトドームプラザ 5F