オーガニックb料理教室レッスンメニュー!  2014年4月”美味しすぎるじゃがいもプレート”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201404orb
「美味しすぎるじゃがいもプレート」
・簡単はんぺんコロッケ
・もっちり春巻きピザ
・ホタテのバター焼き アジアンピクルスのポテサラ添え
・ココナッツミルクの温スープ じゃがいもニョッキ入り
 

 

身近な食材の代表選手、じゃがいもが華麗に大変身♪

 

コロッケはフワフワに仕上がり、ホクホク甘いじゃがいもが活きています。
満足感いっぱいのタルタルソースをたっぷりつけていただきましょ~☆

 

ピザは簡単さと初めての食感に感動するはず!!
あのひと手間がしゃっきり感の秘密ですよ☆

 

他にも手作りの人参ソースやみかんを使ったドレッシングで
器もお味もドレスアップ☆

 

仕上げは温かいデザートニョッキで!!
コーヒーの風味が全体を引き締めてくれます☆

 

美しく楽しいプレートは春にぴったりの色合いですヨ♪♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
オシャレで美しい!
目からウロコの意外性
また食べたい! 抜群の美味しさ

 

このメニューのレッスンは2014年4月11日開講予定です!

金城シェフ 2014年4月料理教室レッスンメニュー! (兵庫:三田ホテル・皐花飯店)”ピリ辛サクサク海老チリ”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201404cb

・ピリ辛サクサク海老チリ
・鶏バラ肉の米粉蒸し
・小豆入りココナッツプリン

 

定番料理を確実に美味しく!

 

唐辛子から作る辛味調味料、
「辣椒醤」入りの濃厚な本格ピリ辛ソースでいただく、
ぷりぷりの海老チリ♪
サクサクもちもち衣の秘訣は意外なあの粉を使うこと!

 

ほっくりとした甘~いかぼちゃに
旨味と香り豊かな鶏バラ肉をのせて蒸し上げた、
ホッとするひと皿は、ボリュームも栄養も抜群です☆

 

小豆の上品な甘さと食感がアクセントのなめらかプリンは、
ココナッツの風味が口いっぱいに広がります。

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
これ、おうちで出来るんだ!
これぞプロの味
プロならではの本格伝統調味料

 

このメニューのレッスンは2014年4月8日開講予定です!

 

金城シェフのお料理が楽しめるお店、三田ホテル・皐花飯店はこちら

シェフズn 2014年4月料理教室レッスンメニュー!”酒かすグラタン”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201404cn
・酒かすグラタン
・和風はるまき
・たけのこと鯛ご飯
・黄桃のチーズムース クレープ包み 

 

定番洋食を和風にアレンジ♪酒かすの風味のチーズたっぷりグラタンは、
隠し味の白味噌が味の決め手!! お家でもリピート間違いなし!!

 

うす揚げを春巻きの皮に見立てて作る和風はるまきは、油で揚げない
ヘルシーに仕上げ☆ たっぷりお野菜と麹ドレッシングで召し上がれ~♪

 

たけのこと鯛ご飯は、旬のたけのこをたーっぷり使って、
お出汁の効いたご飯を炊き上げ、香ばしく焼いた旬の鯛と合わせます。
お出汁・たけのこ・香ばしい鯛! の絶妙なハーモニーが楽しめます♪♪

 

濃厚なチーズとさわやかな甘みの黄桃がひとつに!!
ムースだけでも美味しいのに、さらにクレープで優しく包みます♪
お好みでチョコソースを添えると、食べ応えのあるチーズスイーツに♪
黄桃の爽やかな甘みで食べやすくなっているので、
チーズが苦手な方にも召し上がっていただける1品です♪♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
オシャレ感
季節を感じる
絶妙マリアージュ

 

このメニューのレッスンは2014年4月6日開講予定です!

オーガニックa料理教室レッスンメニュー!  2014年4月”春のお花見薬膳弁当”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201404ora

「春のお花見薬膳弁当」
・味噌マヨポークロール
・シャキシャキキャベツバーグ
・切り干し大根の甘酢和え
・蓮根とセロリのサラダ
・ノンオイルの塩こぶピーマン
・塩糀の焼きおむすび
・えのきと長芋のとろみ汁
・お花見ビックリ団子
 

 

盛りだくさんな全8品!お花見におすすめのお弁当メニュー登場♪

 

塩糀の風味が香ばしい、玄米の焼きおむすびに合わせるのは、
どれもこれも試してみたい、実用性抜群の滋味深いおかずたち!

 

まろやかでコクのある味噌マヨがポイントのポークロールは、
香り野菜のシャキシャキ食感がクセになります☆

 

キャベツたっぷりのヘルシーなハンバーグ、栄養が詰まった切り干し大根を
甘酢で和えた手軽なマリネ、爽やかなセロリがアクセントの蓮根サラダ。
箸休めに嬉しい塩こぶピーマン。ホッとする、なめらかな舌触りの温かい
とろみ汁と驚きのお団子を添えて、何とも豪華な、愛情溢れるお弁当です♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
ほっこり安心・癒し味
実用性
すごい!ボリューム!!

 

このメニューのレッスンは2014年4月5日・10日開講予定です!

2014年4月スイーツa料理教室レッスンメニュー!“プロフィットロール”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201404swa
・プロフィットロール
※お持ち帰り 4コ分

 

作って楽しい、貰って嬉しい、キュートなスイーツが登場♪

 

コロコロ可愛らしいプチシューを積み重ねたプロフィットロール。
パリパリ食感の香ばしいシュー皮の中にはふんわりクリームが2種!
軽い口溶け、ディプロマットクリームをたっぷりと詰めたお馴染みの一種。
もう一種にはチョコレートをプラスした、コクのあるまったりチョコクリームが。

 

エクレアのようにコーティングしてみたり、
飾りつけやクリームを変えればバリエーション自在!

 

基本のシュー生地、ぜひトライしてみて下さい♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

可愛らしさ
シンプル美味しい
知って得する基本のシュー生地

 

このメニューのレッスンは2014年4月3日開講予定です!

シェフズe 2014年3月料理教室レッスン メニュー!(大阪:bucheide) “鯛のソテー・蛤と芽キャベツのリゾット 麦味噌ソース”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201403ce
・前菜3種盛り
・菜の花のカルボナーラ
・鯛のソテー
・蛤と芽キャベツのリゾット 麦味噌ソース

 

さわやかな色とりどりの季節の食材を使った前菜三品は
とっても手軽なのにオシャレで美味い!
『お・も・て・な・し』にピッタリのお料理です。

 

カルボナーラは難しい!いつも上手くできない!とおっしゃる方におすすめ!!
シェフが『絶対に失敗しません!』と断言される、菜の花のカルボナーラ。
ぜひこの機会にカルボナーラ名人を目指しましょう!

 

簡単・美味しい・オシャレと三拍子揃った
桜鯛や蛤など春の食材満載のリゾットは、鯛のソテーとの合わせ技☆
『えっ!リゾットってこんなにも簡単に作れるんだ!』って
きっとビックリされますよ♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
短い時間でこの美味しさ!
覚えたら「使える」
季節を感じる

 

このメニューのレッスンは2014年3月24日開講予定です!

 

福田シェフのお店、bucheideはこちら

小林シェフ2014年3月料理教室 レッスンメニュー! (大阪:YOTTERIA GAKU)”蛤と菜の花の白ワイン蒸し”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201403cq
・蛤と菜の花の白ワイン蒸し
・桜エビの自家製オレキエッテ
・豚肉のピッツァイオーロ

 

春めいてきた今日この頃。旬を食すイタリアン三品です!

 

灯りをつけましょぼんぼりに~♪
ひな祭りの定番、蛤と菜の花を白ワインで蒸しておしゃれな一品に。

 

イタリア語で“小さな耳たぶ”という意味のパスタ、「オレキエッテ」。
プリプリ桜エビで春らしさ満点☆
手打ちならではのモチモチ食感を味わいましょう!

 

豚肉にトマトソース・モッツァレラチーズ・バジルをのせた
「ピッツァイオーロ」は名前の通り、ピザ風。
簡単に作れて鶏肉や魚など他の食材への応用もできるので、
是非覚えたい一皿です。

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
シンプル美味しい
季節を感じる
覚えたら「使える」

 

このメニューのレッスンは2014年3月22日開講予定です!

スイーツb“イチゴのミルフィーユ”2014年3月料理教室レッスンメニュー

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201403swb
・イチゴのミルフィーユ
 ※お持ち帰り 6×18×高さ5cm 1台分

 

春を呼ぶキュートなミルフィーユの登場です♪

 

シェフならではのひとワザで、
市販のパイシートも驚く程パリパリ、ザクザクの焼き上がりに!

 

バターをたっぷりと混ぜ込んだカスタードクリームは、
風味豊かでコクのある仕上がり。

 

薄い層が幾重にも重なり合った生地とリッチな濃厚クリームが一体となった、
繊細だけれど存在感のある納得の一台☆

 

甘酸っぱい旬のイチゴがアクセントになった、春らしい心躍るスイーツです♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
季節を感じる
シェフの技
絶妙な味のバランス

 

このメニューのレッスンは2014年3月20日開講予定です!

ブレッド 2014年3月 料理教室レッスンメニュー!“メロンパン”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201403br
・メロンパン   ※お持ち帰 3種類 各3コずつ

 

3月は人気のメロンパンのレッスンです。

 

今回は、チョコチップ・抹茶・マロンと
3種のクッキー生地で作ります♪

 

土台の生地は一緒ですが、クッキー生地によって楽しさも倍増。
しかもマロンには 渋皮マロンが中に入ってリッチな味わい!

 

残ったクッキー生地は
クッキーにして焼くというお楽しみつきです。
ぜひぜひ、どうぞ~☆

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
すごい!ボリューム!!
これで私も粉ものマスター!?
私もできる♪嬉しいパン

 

このメニューのレッスンは2014年3月18日開講予定です!

田畑シェフ(大阪:ビストロ◎バキュース)2014年3月  料理教室レッスンメニュー!”ホワイトアスパラと鶏肉のサラダ フランボワーズ風味”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201403ci
・ホワイトアスパラと鶏肉のサラダ フランボワーズ風味
・春キャベツと白いんげん豆のスープ
・サーモンのポワレ エシャロット風味の白ワインソース

 

春らしい優しい味わいのフレンチ三品です♪

 

香りと美味しさを逃さないプロのひとワザで
じっくりと茹で上げたホワイトアスパラ。
しっとりとした鶏肉との相性も抜群!素材の甘みが口いっぱいに広がる、
春ならではのひと皿です。

 

具沢山スープは奥深いほっとする美味しさ☆
白いんげん豆たっぷりで、お腹も大満足!

 

半生にポワレした柔らかサーモンに、
フレンチならではのフュメ・ド・ポワソンを使った本格なめらかソース。
ポイントを抑えれば、おうちでも再現出来そうな贅沢メインです♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
これ、おうちで出来るんだ!
ほっこり安心・癒し味
季節を感じる

 

このメニューのレッスンは2014年3月17日開講予定です。

田畑シェフのお店、ビストロ◎バキュースはこちら 

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクールへようこそ!

TEL.06-6538-0880
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクール

大阪市西区新町1-4-12
ホワイトドームプラザ 5F