定番料理をより美味しく♪”オイルサーディンのリゾット風炊き込みごはん”料理研究家 吉田先生 2015年3月26日開催

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

380px-1503orb
・オイルサーディンのリゾット風炊き込みごはん 
・本当に美味しいおうちオムレツ 
・お弁当にアスパラスティック 
・春の豆乳かぼちゃチャウダー 
・ドライマンゴー入り手作りグラノーラ バニラアイス添え
 

定番料理をより美味しく♪

オイルサーディンを使った手軽な炊き込みごはんは、
チーズのおかげでリゾットのようなコクのある仕上がり。
バジルとレモンの爽やかさがプラスされた、
ありそうでなかったオシャレな一品です♪

とろとろ卵の中には、具沢山の塩肉じゃが!
食べ応えも抜群、あの食材を使った意外なソースを添えれば、
いつものオムレツも格段にバージョンアップ☆

あさりの旨味ととろとろかぼちゃが溶け出した、
ほんのりクリーム色の豆乳チャウダーは優しい味わい。

食物繊維たっぷり、話題のグラノーラをご家庭で。
オーブンから漂う香ばしく懐かしい香りに幸せ気分いっぱい♪

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
実用性
これ、おうちで出来るんだ!
ほっこり安心、懐かしい美味しさ

このメニューのレッスンは2015年3月26日開講予定です!

おもてなしにもぴったりな華やかさ”フランス産ホロホロ鳥もも肉のポトフ”ビストロ◎バキュース 田畑シェフ 2015年3月16日開催

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

380px-1503ci
・フランス産ホロホロ鳥もも肉のポトフ
・椎茸と玉ねぎのクロックムッシュ
・クレープ チョコレート風味 バニラアイスクリーム添え
 

美味しさ漂う本格フレンチ三品です!

春先の肌寒い日に、ホッと出来るポトフはいかがですか♪
骨付きのホロホロ鳥をじっくりと煮込んだひと品は、おもてなしにもぴったりな華やかさ、その上時間が調理してくれる手間なしレシピ☆
骨からほどける程柔らかく煮上がったホロホロ鳥の美味しさ、
その旨味を吸ったたっぷりの旬野菜、優しく深い味わいのスープ、全てがご馳走です!

香ばしく焼けたバゲットに、
クリーミーで香り高い椎茸入りのソースをのせて。
ボリューム豊かで気取らない風貌のクロックムッシュは、
手軽でオシャレな一品。

定番のクレープ生地を覚えておけば、応用自在♪
もっちり生地にチョコレートソース、
溶けかけのバニラアイスクリームを絡めていただく、
食後に大満足のスペシャルデザートです♪

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
おもてなしにもぴったり♪
これぞプロの味
プロならではの素材

このメニューのレッスンは2015年3月16日開講予定です!

田畑シェフのお店、ビストロ◎バキュースはこちら 

和やかに春を感じる”筍 土佐煮と蕨”ホテル日航大阪 日本料理 弁慶 髙島シェフ 3月14日開講

Filed under: メニュー紹介 — admin 4:58 PM

380px-1503cr

・筍 土佐煮と蕨
・飯蛸 旨煮
・蜆の味噌汁
・豆ごはん
 

春の兆しも見え始める3月。
この季節ならではの食材を使ったお料理、四品です。

筍を下茹でをした後、鰹節をかけて仕上げる土佐煮。
しっかりと下ごしらえして、美味しい出汁で味つけするので、
えぐみもなく優しいお味。一緒に添える蕨の扱いも、知っておくと良いですよ。

飯蛸は柔らかくて美味しいので、絶対必見!
柔らかく煮る方法・飯蛸の扱いも覚えられます。

蜆のお味噌汁は、いつもと数段違う仕上がりに、飲んでびっくり!
ほっこりすること請け合いです。

春ならではの限定メニュー、色鮮やかな豆ごはん。
再登場ですが、丁寧に作る美味しさをしっかりと復習できますよ。

いずれも髙島先生ならではのテクニックで 
和やかに春を感じるお料理に仕上げます。

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
シェフの技
ほっこり安心・癒し味
和食ならではの季節料理

このメニューのレッスンは2015年3月14日開講予定です!

髙島シェフのお店、ホテル日航大阪 日本料理 弁慶はこちら

おうちでも手軽にフレンチを♪”骨つき若鶏もも肉のブーランジェール”ホテル日航大阪 中川 シェフ

Filed under: メニュー紹介 — admin 5:05 PM

380px-1503cu

・ハムとカマンベールチーズのフラン 吉野くずソース
・鯛のソテー オニオンのクリーム煮とトマトクーリー添え
・骨つき若鶏もも肉のブーランジェール
 

待望の新シェフ登場! おうちでも手軽にフレンチを♪
素材を活かしたシンプル、かつ奥深い味わいの三品です!

ふるふる柔らか、なめらかな舌触りの生地の中には
とろ~りカマンベールチーズが。
ハムの程良い塩気と相まって、濃厚で食べ応え十分の前菜☆
吉野くずのまったりとしたソースにもひと工夫。
ありそうで無かった組み合わせが不思議と良く合います!

ふんわりとした鯛の身に2種のソースを絡めていただく贅沢なひと皿☆
玉ねぎとポロねぎが最強タッグを組んだほの甘いマイルドな白いソース、
バジルの香りが爽やか、酸味豊かな赤いトマトソース。
それぞれの美味しさが重なった、絶妙なバランスを味わって♪

骨つきの若鶏もも肉を豪快に焼き上げたブーランジェールは
意外にも優しく繊細な仕上がり。ジューシーでしっとりとした鶏肉の
旨味を吸ったじゃがいももまた主役級♪
素材の良さを活かし、閉じ込めた、ご馳走メインです!

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
これ、おうちで出来るんだ!
絶妙な味のバランス
伝統料理をおうちカスタム

このメニューのレッスンは2015年3月13日開講予定です!

ご好評により再登場!!お魚3枚卸しレッスン”鯵のフライ”雅しゅとうとう古賀シェフ 2015年3月15,20日開催

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

380px-1503cn
・鯵のお刺身
・鯵のなめろう
・鯵のフライ
・鯵の潮汁
 

みなさんお魚を3枚に卸せますか??
1月開催のお魚3枚卸しレッスンが、ご好評により再登場!!

実用性抜群!
是非この機会に3枚卸しをマスターしませんか?

新鮮なお刺身、風味豊かななめろう、
お魚の旨味たっぷりの潮汁、
衣がサクサク・身はフワフワなアジフライ。

1人2匹の鯵をさばいて、ボリューム満点のお魚定食作り♪

1度受けた方も、そうでない方も
お魚をさばく練習をしましょう!

*通常より所要時間が長めのレッスンです。(目安:3時間)

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
実用性
スキルアップ
覚えたら「使える」

このメニューのレッスンは2015年3月15,20日開講予定です!

新鮮な鯛のあらを豪快に煮つけた華やかな”鯛のあら煮”百寿先生 3月11日開講

Filed under: メニュー紹介 — admin 4:49 PM

380px-1503hc

・鯛のあら煮
・高野豆腐とうすいえんどうの卵とじ
・大和芋の落とし揚げ
・白和え
 

ホッとする春らしい家庭料理四品です♪

新鮮な鯛のあらを豪快に煮つけた華やかなあら煮☆
甘辛い、すっきりとした味わいは酒の肴に、ご飯のおかずに大活躍!
旨味をたっぷりと吸った牛蒡もまたご馳走ですね♪

煮汁を含んだ高野豆腐にうすいえんどうのプチッとした食感、
卵が旬の美味しさと香りを包み込んだひと皿は、
すぐにでも実践可能なお助けメニュー☆

カリッときつね色に揚がった落とし揚げは、中はふんわり、
桜エビの香ばしい香りが口いっぱいに広がります。

さまざまな味と歯応えを、
柔らかくまろやかな豆腐の和え衣がまとめる白和えは、
必ず作れるようになりたい一品♪

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
実用性
短い時間でこの美味しさ!
季節を感じる

このメニューのレッスンは2015年3月11日開講予定です!

和やかに春を感じる”筍 土佐煮と蕨”ホテル日航大阪 日本料理 弁慶 髙島シェフ 2015年3月14日開催

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

380px-1503cr

・筍 土佐煮と蕨
・飯蛸 旨煮
・蜆の味噌汁
・豆ごはん
 

春の兆しも見え始める3月。
この季節ならではの食材を使ったお料理、四品です。

筍を下茹でをした後、鰹節をかけて仕上げる土佐煮。
しっかりと下ごしらえして、美味しい出汁で味つけするので、
えぐみもなく優しいお味。一緒に添える蕨の扱いも、知っておくと良いですよ。

飯蛸は柔らかくて美味しいので、絶対必見!
柔らかく煮る方法・飯蛸の扱いも覚えられます。

蜆のお味噌汁は、いつもと数段違う仕上がりに、飲んでびっくり!
ほっこりすること請け合いです。

春ならではの限定メニュー、色鮮やかな豆ごはん。
再登場ですが、丁寧に作る美味しさをしっかりと復習できますよ。

いずれも髙島先生ならではのテクニックで 
和やかに春を感じるお料理に仕上げます。

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
シェフの技
ほっこり安心・癒し味
和食ならではの季節料理

このメニューのレッスンは2015年3月14日開講予定です!

髙島シェフのお店、ホテル日航大阪 日本料理 弁慶はこちら

新鮮な鯛のあらを豪快に煮つけた華やかな”鯛のあら煮”dining kitchen momoju 百寿先生 2015年3月11日開催

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

380px-1503hc

・鯛のあら煮
・高野豆腐とうすいえんどうの卵とじ
・大和芋の落とし揚げ
・白和え
 

ホッとする春らしい家庭料理四品です♪

新鮮な鯛のあらを豪快に煮つけた華やかなあら煮☆
甘辛い、すっきりとした味わいは酒の肴に、ご飯のおかずに大活躍!
旨味をたっぷりと吸った牛蒡もまたご馳走ですね♪

煮汁を含んだ高野豆腐にうすいえんどうのプチッとした食感、
卵が旬の美味しさと香りを包み込んだひと皿は、
すぐにでも実践可能なお助けメニュー☆

カリッときつね色に揚がった落とし揚げは、中はふんわり、
桜エビの香ばしい香りが口いっぱいに広がります。

さまざまな味と歯応えを、
柔らかくまろやかな豆腐の和え衣がまとめる白和えは、
必ず作れるようになりたい一品♪

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
実用性
短い時間でこの美味しさ!
季節を感じる

このメニューのレッスンは2015年3月11日開講予定です!

ジューシーな肉汁と花椒のほのかな香り”花椒風味のユーリンチー”三田ホテル・皐花飯店 金城シェフ 2015年3月10日開催

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

380px-1503cb

・花椒風味のユーリンチー
・五目野菜のしゃきしゃき炒め
・りんごのエキゾチック春巻 バニラアイスクリーム添え
 

定番料理にひと工夫、バリエーションが広がる嬉しいレシピ三品です♪

カラリと揚がった熱々の鶏肉に、甘酸っぱく奥深い香味ソースをジュッとかけたダイナミックな料理ユーリンチー☆
米粉を使った薄付きの衣の中からは、ジューシーな肉汁と花椒のほのかな香りが!
今までにない上品で新鮮な印象のユーリンチーは、揚げものが苦手、
という方におすすめです。

彩りの良い旬野菜がたっぷり、そのしゃきしゃきとした歯応えの良さを味わう
炒めものは、基本こそ重要と実感する一品。

香辛料の香りが複雑な味わいを醸し出す春巻は、
とろっとしたりんごの甘味と酸味のバランスが抜群!
マイルドなバニラアイスクリームのおかげでサクッとした皮の食感が
際立つ、熱々でも冷めても美味しいお手軽おやつです♪

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
実用性
絶妙な味のバランス
伝統料理をおうちカスタム

このメニューのレッスンは2015年3月10日開講予定です!

金城シェフのお料理が楽しめるお店、三田ホテル・皐花飯店はこちら

芳醇な香りが広がるとっても贅沢な”ホテルブレッド”ANAクラウンプラザホテル中井 先生 2015年3月8日開講

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

380px-1503bra

・ホテルブレッド
 ※お持ち帰り 1斤分
 

生クリームや卵、お砂糖がたっぷり入った、
芳醇な香りが広がるとっても贅沢な食パン♪です。
(*^。^*)

焼き上がりのいい香りが食欲を誘います!!

ふわふわもちもちの食パンが、
お家でも作れるようになりますよー♪♪♪

シェフ手作りジャムのプチギフトもついてます☆

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
実用性
これで私も粉ものマスター!?
シンプル美味しい

このメニューのレッスンは2015年3月8日開講予定です!

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクールへようこそ!

TEL.06-6538-0880
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクール

大阪市西区新町1-4-12
ホワイトドームプラザ 5F