おもてなしに! 日常ごはんに!”バーベキュースペアリブ”dining kitchen momoju 百寿先生 2014年11月21日開講

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

380px-1411hc

・バーベキュースペアリブ
・具だくさんのスパニッシュオムレツ
・ブロッコリーのペペロンチーノ
・栗のポタージュ

おもてなしに! 日常ごはんに! 大活躍間違いなしの四品です♪

家庭料理初登場のスペアリブはオレンジ香るジューシーな仕上がりに☆
いくらでも食べてしまいそうな止まらない美味しさです!
ジューシーに仕上げるには焼き方にポイントあり!
是非レッスンを受講して自分のものにしちゃいましょう!!

具だくさんのスパニッシュオムレツも簡単で栄養満点☆
作り置きにもってこいで、忙しい朝の朝食にも大活躍しそうですね!

これぞ百寿流! 3stepで出来るブロッコリーのペペロンチーノは、
どんなお野菜でもできるのでアレンジ力抜群です!!

これからの季節にピッタリのポタージュも今が旬の栗を使って、
ほっこり体も心も温まる一品です♪

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
オシャレ感
覚えたら「使える」
実用性

このメニューのレッスンは2014年11月21日開講予定です!

秋限定のゴージャスタルト“タルト・オ・ポワール・マロン”山本先生 2014年11月20日開講

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

380px-1411swc
・タルト・オ・ポワール・マロン
 ※お持ち帰り 1台分

焼き菓子がお似合いのシーズン到来!大人顔のスイーツが登場♪
秋の味覚、栗を使って作る秋限定のゴージャスタルト!

しっかり焼き込んだ生地はザクザクの食感☆
粉の旨味と風味が口の中にダイレクトに広がります。
ほのかに香るシナモンがさらなる奥深さを演出♪

しっとり濃厚、柔らかなクリームは半分が栗・栗・栗!
リッチな味わいに洋ナシのジューシーな甘みと
アプリコットジャムの酸味がアクセント。

まさに秋らしい、濃縮された美味しさ!満足感っぷりのタルトです♪

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
スキルアップ
オシャレ感
絶妙マリアージュ

このメニューのレッスンは2014年11月20日開講予定です!

やみつきになる美味しさ”鶏手羽の蜂蜜風味焼き”三田ホテル・皐花飯店金城シェフ 2014年11月18日開催

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

380px-1411cb
・鶏手羽の蜂蜜風味焼き
・広東風ぷりぷり海老焼売
・季節野菜たっぷりスープビーフン

やみつきになる美味しさ、力強い中国料理三品です!

ほんのりとした蜂蜜の甘み、トウチーの香りと旨味が効いた手羽先は
パリッと焼けた香ばしい皮まで美味しい♪
お酒もご飯もすすんでしまう、キケン!?な一品です!

これでもか! と驚く程たっぷりの海老を加えた焼売☆
まったりとした豚肉の旨味とぷりっぷりの海老の弾力が口の中で弾けます!
あの食材を多めに加えることで、
ジューシーな甘みと肉汁が溢れ出す、極上の美味しさ♪

ほっとひと息、スープビーフンは野菜とふんわり卵の優しい味わい。
しっかり食べたい方のお腹も大満足!
すっきりとしたスープと麺の喉ごしで、最後まで美味しいひと皿です☆

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
定番を極める!
これぞプロの味
シェフの技

このメニューのレッスンは2014年11月18日開講予定です!

金城シェフのお料理が楽しめるお店、三田ホテル・皐花飯店はこちら

栗や松の実などの秋らしい食材が入った “マグロとアボカドのタルタル”bucheide福田シェフ レッスン 2014年11月17日開講 

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

380px-1411ce
・自家製サルシッチャのグリル
・マグロとアボカドのタルタル
・スパゲッティーニ 秋の彩り
 秋刀魚と大葉いっぱいのトマトソース

旬の秋刀魚と大葉を使ったパスタは、
栗や松の実などの秋らしい食材が入った贅沢な一品。

マグロとアボガドのタルタルは、あっという間に出来る上、
プロの息吹が感じられる盛りつけが素敵!!

サルシッチャ…って、イタリアのソーセージなんです。
豚の腸に香草などの材料と合わせたお肉を詰めちゃいます。
『こんなの自分で出来るんだ~』って感動もありの、
美味しい嬉しいメニューです。

秋の実りいっぱい! 収穫祭のような三品、習わなきゃ損ですよ♪

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
これ、おうちで出来るんだ!
これぞプロの技
季節を食す

このメニューのレッスンは2014年11月17日開講予定です!

福田シェフのお店、bucheideはこちら

秋の実りの食材を使っての品々”鰤 煮つけ”ホテル日航大阪 日本料理 弁慶髙島シェフレッスンメニュー! 2014年11月15日開講

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

380px-1411cr
・鰤 煮つけ
・蕪 すり流し
・柿なます
・栗ごはん

秋も深まって少し温かいものがほしくなる季節、
秋の実りの食材を使っての品々です。

鰤はほんのひと手間で、
あっという間にしっとりしたコクのある鰤の煮つけに仕上げます。

柿なますは、果物の柿が意外にも、大根となますにすると
何とも言えず優しいお味の和食になります。

蕪は、すりおろしてお出汁と合わせ、すり流しに。
あまり家庭では見られないお料理ですが、
美味しい優しい癒されるお味に、きっと『お代わり』といいたくなりますよ。

大きめの栗がごろっと入った栗ごはんは、もっちり・ほっくりとした炊き上がり。
ついついお箸が進んで、“気づけばすぐにお腹いっぱい”間違いなしですよ。

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
実用性
スキルアップ
ほっこり安心・癒し味

このメニューのレッスンは2014年11月15日開講予定です!

髙島シェフのお店、ホテル日航大阪 日本料理 弁慶はこちら

[オーガニックb] クリスマスを彩る豪華五品の登場です!”エビときのこのドリア” 2014年11月12日開講

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

380px-1411orb

・エビときのこのドリア
・甘酒入りバナナケーキ
・りんごソースのスペアリブとレンズ豆の煮込み
・甘酢玉ねぎのノンオイルポテトサラダ
・牛蒡のペペロンチーノ マスタード風味

クリスマスを彩る豪華五品の登場です!

玄米の食べ応えとヘルシーさが嬉しいドリアは、メリハリの効いた味つけが決め手☆
じっくり手作りするホワイトソースも温かみがあって、ホッとする美味しさです。

りんごの自然な甘みを活かしたスペアリブの煮込みは、
旨味がギュッと凝縮されたボリュームたっぷりの一品。
美味しい煮汁を吸った冬大根入りなのもオーガニックならでは。

ノンオイルなのにまろやかなポテトサラダは栄養もたっぷり、女性におすすめ。

牛蒡にマスタード!?意外な組み合わせはワインにもぴったりなオシャレな仕上がり☆

定番バナナケーキも甘酒のおかげで深みとコクがアップ。安心で懐かしい味わい。

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
季節を感じる
ほっこり安心・癒し味
そのワザ、いただき♪

このメニューのレッスンは2014年11月12日開講予定です!

シェフの技が輝く『THE 和食!』”秋刀魚の昆布〆”雅しゅとうとう 古賀シェフ 料理教室レッスンメニュー!2014年11月9,13日開催

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:10 AM

380px-1411cn

・秋刀魚の昆布〆
・蓮根まんじゅう キノコあんかけ
・海老しんじょうのお吸い物
 

旬の秋刀魚! 脂がのった旨味を引き立たせつつ、昆布で〆ます!
すると、絶妙なバランスで香りと旨味が秋刀魚にプラス♪
季節を感じられる一品です。

食感がもっちもちのレンコン餅♪ 中には甘辛く炊いた鶏ミンチが!
モチモチ食感と甘辛味の絶妙マリアージュ☆
さらに!
たっぷりキノコを使った香り高いアンをたっぷりかけていただきます♪

ほんのりピンクで素材の旨味がぎゅっとつまった
可愛らしい海老しんじょうをお吸い物に。
シェフの技が輝く 『THE 和食!』 ぜひお試しあれ♪

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
シェフの技
やまとなでしこ感
絶妙マリアージュ

このメニューのレッスンは2014年11月9、13日開講予定です!

お家でできる簡単フレンチ”鯛のミルフィユ シャンピニオン風味の白ワインソース”ビストロ◎バキュース 田畑シェフレッスンメニュー!2014年11月10日開講

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

380px-1411ci
・鯛のミルフィユ シャンピニオン風味の白ワインソース   
・そば粉のガレット ブルュターニュ風
・トマトのマリネとタコのサラダ クスクス添え

サックサクのパイとほうれん草、鯛をミルフィユ状に重ね、
シャンピニオンのソースをかけたなんともオシャレな一品に、

お家でも簡単にできる、とろ~り半熟卵がのったそば粉のガレット♪

もう一品は田畑シェフお得意のボリュームサラダ☆
トマトにタコにベーコン、さらにクスクスまで入ってさらに満足度UP!!

お家ですぐに活用できるうれしい三品。
是非マスターして下さいね♪

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
覚えたら『使える』
オシャレ感
絶妙な味のバランス

このメニューのレッスンは2014年11月10日開講予定です。

田畑シェフのお店、ビストロ◎バキュースはこちら 

[オーガニックa] 美味しくて簡単、体に優しい和みの食卓♪”全粒粉のフライパンおやき” 2014年11月5・8日開講

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

380px-1411ora1
「子宮を美しく、肝臓に優しく」
・全粒粉のフライパンおやき ピーナッツクリームパンプキンと高菜蓮根
・ホタテ大根の柚子味噌碗
・キャベツが止まらない鯖シソ
・雷にんじん
・梅醤番茶
・ベジタリアンの胡麻アップルパイ
 

美味しくて簡単、体に優しい和みの食卓♪
ほっこりと味わい深いおやきは全粒粉入りだから、
噛みしめる程にじんわり美味しい♪
おやつにもなる優しい甘みのピーナッツクリームパンプキン、
定番の高菜と食感の良い蓮根、あなたはどちら派?

寒さに向かう時期に嬉しいホタテと大根の一品は、
香り豊かな柚子味噌が、素材の自然な甘みを引き立てます。

シャキシャキのキャベツを山盛り!
ヘルシーで栄養たっぷりの鯖シソは、手間いらずの一品。

毎日食べたい雷にんじんは常備菜にもぴったり☆

胃腸を整え、体を温める梅醤番茶は
あらゆる美容トラブルを解消する、強い味方になりそう!

デザートは意外なあの食材が、
とろ~りカスタードクリームのような食感に♪

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
実用性
ほっこり安心・癒し味
そのワザ、いただき♪

このメニューのレッスンは2014年11月5日・8日開講予定です!

切り目を入れて焼いた軽い食感の”フーガス”ブレッドc Boulangerie IENA 安藤シェフレッスンメニュー! 2014年11月11日開講

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

1410brc380px
・フーガス 
※お持ち帰り 6コ分

平らに伸ばした生地に、切り目を入れて焼いた軽い食感のフーガス。
切り込みの具合で、表情が変わるユニークなパンです。

今回は谷六にある「イエナ」の安藤先生に教わって、
ハーブ入りで作ります。
人気店の先生から、様々な技法を習得するチャンスですよ☆

基本を押さえておけば、オリーブ入りやチーズのせなど、
いろいろアレンジも出来ちゃいます。

そのままでも、サンドイッチにしても美味しい、
可愛い葉っぱ型パンにチャレンジしてみませんか?

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
これで私も粉ものマスター!?
シェフの技
これぞプロの味

このメニューのレッスンは2014年11月11日開講予定です!

安藤シェフのお店 Boulangerie IENA

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクールへようこそ!

TEL.06-6538-0880
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクール

大阪市西区新町1-4-12
ホワイトドームプラザ 5F