遠藤シェフ2014年6月料理教室 レッスンメニュー! (ホテル日航大阪 カフェレストラン セリーナ)”エビとオイルサーディンのアヒージョ”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201406ct
・エビとオイルサーディンのアヒージョ
・チキンロール オリーブソース
・スフレパンケーキ

手軽な素材でおうちフレンチを楽しんで☆

いつもの食材をオイルでコトコト、
色鮮やかでオシャレな前菜は応用の効くおすすめの一品♪

ロール状の鶏肉の中からは、
ジューシーな旨味たっぷりの詰めものが現れます。
丁寧に作ったなめらかなバターソースは、
紫色のオリーブペーストがアクセント!

「あれ」を使えばふわふわスフレパンケーキもお手のもの♪
熱々にフレッシュなパイナップルと冷たいココナッツアイスを添えて、
夏に食べたいトロピカルなデザートです。

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
覚えたら「使える」
シンプル美味しい
伝統料理をおうちカスタム

このメニューのレッスンは2014年6月19日開講予定です!

遠藤シェフのお店、ホテル日航大阪 カフェレストラン セリーナはこちら

百寿先生2014年6月料理教室レッスンメニュー!(大阪:dining kitchen momoju)”サバと大根の韓国風煮込み”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201406hc

・サバと大根の韓国風煮込み
・揚げせん鶏のからあげ
・彩りナムル
・韓国風フルーツポンチ

実用性バツグン!!ご家庭で韓国料理はいかがですか!?

サバの旬は年に2回あるんです! そんな今が旬のサバを韓国風の煮込み
料理に仕上げます!脂ののったサバとサバの旨味をたっぷり含んだ大根、
そしてピリ辛ダレでご飯が進むこと間違いなしのメインおかずになりますよ!

百寿からあげ第2弾!! ひと手間加えるだけで冷めても衣はサクサク☆
つい手をのばしたくなるおいしさ♪ サクサク衣の秘密は…
受講してからのお楽しみ! 気になる方は是非どうぞ♪

韓国料理の定番ナムル! ナムルとは和え物のことで、基本の作り方を
知っておけば旬の食材を使って色々アレンジできますよ!

シナモンが効いたシッロプにフルーツを浸けてよぉーく冷やせば、いくらでも
食べられちゃいそうなデザートに! これからの季節に合うさっぱり味です!

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
実用性
覚えたら「使える」
シンプル美味しい

このメニューのレッスンは2014年6月18日開講予定です!

百寿先生のお店、dining kitchen momojuはこちら

シェフズo 2014年6月 料理教室 レッスンメニュー!”タコとじゃがいも・オリーブのソテー”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201406co

・タコとじゃがいも・オリーブのソテー
・ピッツァ マルゲリータ
・豚バラ肉とあさりの軽い煮込み

生地から手作り! 待望のピッツァを含む三品です♪

イタリアではお馴染みのタコとじゃがいもの組み合わせのソテーは、
ケッパーとレモンの酸味でキレの良いひと皿に。
食感も楽しく手早さも◎、日常使いにもぴったりです☆

おなじみのピッツァ マルゲリータを作っちゃいます♪
表面は香ばしくパリッと、中はもっちり、
じっくりと発酵させた生地の美味しさをシンプルな具材で味わって!

ひと鍋で仕上げるメインは手軽なのに豪華で豪快な見栄え♪
蒸し焼きされた豚バラ肉はしっとりジューシー、
あさりの旨味を吸った野菜も全部ご馳走♪

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
これで私も粉ものマスター!?
短い時間でこの美味しさ!
これ、おうちで出来るんだ!

このメニューのレッスンは2014年6月16日開講予定です!

南シェフのお店、イタリア料理 MINAMIはこちら

小谷シェフ2014年6月料理教室 レッスンメニュー! (ホテル日航大阪 中国料理 桃李)”彩り野菜の酢豚”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201406cs
・彩り野菜の酢豚
・芙蓉蟹
・梅干しとおぼろ昆布のあっさりスープ

中華の定番の酢豚と芙蓉蟹、超スピード簡単スープの三品です。

7種類の野菜と豆腐の入った酢豚は、彩り豊かで目を惹きます。
大きさを切り揃えると上品な仕上がりになり、家庭料理がホテルの一品に
変わりますね。特別な調味料は使っていませんが、火加減や油通しなど
細かいポイントをお聞き逃しなく!!

皆さんご存じの「かに玉」、芙蓉蟹。中はふんわり・外は焼き目が香ばしい
卵にあんをかけてお召し上がりください。
混ぜる具材はお好みで♪オリジナル芙蓉蟹ができますね。

梅干しとおぼろ昆布のあっさりスープは、朝の時短に嬉しいスピードメニュー。
梅干しの酸味がこれからの暑い時期にさっぱりしていいですよ。

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
シェフの技
覚えたら「使える」
手軽さ

このメニューのレッスンは2014年6月13日開講予定です!

小谷シェフのお店、ホテル日航大阪 中国料理 桃李はこちら

オーガニックa料理教室レッスンメニュー!  2014年6月”カロリーダウンのサマーシーフードカレー”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201406ora

・カロリーダウンのサマーシーフードカレー
・オリジナルゴーヤチャンプル
・春雨と白きくらげの薬膳マリネ
・トマトラッシー
・パインココナッツアイス

夏に向けて食で元気!

定番カレーもシーフードで特別感いっぱいの印象に♪
じゃがいも代わりの長芋が驚く程好相性、コクがあるのに軽い仕上がりです。

栄養たっぷりのゴーヤチャンプル、苦味を和らげる秘訣はあの調味料。
まさに元気印のひと皿です!

美肌におすすめ、お腹も大満足の薬膳マリネは
ナンプラーを使わないのにアジアンな香りいっぱい!

トマトラッシーは思いもよらない新発想の食材の組み合わせ☆

さっぱりとした手作りココナッツアイス、
小豆のコクのある甘味とパイナップルの酸味がカレーの後にぴったりです♪

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
季節を感じる
ほっこり・安心癒し味
実用性

このメニューのレッスンは2014年6月12日・14日開講予定です!

田畑シェフ(大阪:ビストロ◎バキュース)2014年6月  料理教室レッスンメニュー!”とうもろこしとアンチョビの冷製パスタ 生ハム添え”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201406ci
・とうもろこしとアンチョビの冷製パスタ 生ハム添え
・甘鯛のウロコカリカリ焼き エスカルゴバター風味
・桃のコンポート フランボワーズ風味

初夏に嬉しい大満足フレンチ三品です♪

シンプルな冷製パスタもちょっとしたひとワザで、ぐぐっと美味しさが倍増!
とうもろこしの甘味を引き立てる辛味と酸味の絶妙なバランス、
意外な調理法も詰まった、盛りだくさんなひと皿です。

メインは特別感いっぱいの甘鯛のウロコ焼き。
カリカリ、ザクザク食感のウロコにふわふわの身、
エスカルゴバターの香りが食欲をそそる、贅沢な一品です。

瑞々しいフレッシュな桃をコンポートに☆
桃の優しい甘味にフランボワーズの酸味が効いた
レストランのようなデザートです!

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
絶妙マリアージュ
プロの技
これ、おうちで出来るんだ!

このメニューのレッスンは2014年6月9日開講予定です。

田畑シェフのお店、ビストロ◎バキュースはこちら

高島シェフ2014年6月料理教室 レッスンメニュー! (ホテル日航大阪 日本料理 弁慶)”サザエ 壺焼き”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201406cf
・サザエ 壺焼き
・小芋 旨煮
・胡麻豆腐
・麦とろご飯

ムシムシ、ジメジメのスッキリしない梅雨の頃ですが、
髙島先生のお料理はスッキリと季節にピッタリですよ。

『サザエなんて海の家で食べるもの』ではなくて、美味しくなる扱い方を
勉強しましょう。海の香りがしてくる季節のものは良いですよね…。

胡麻豆腐は高野山のものよりもずっと美味しくて、
柔らかいけどプルプルとして弾力のある一品。

かわいらしい小芋は、色をつけないように白く炊き上げます。
たっぷりの振り柚子が粋な味にしてくれますよ。

麦とろご飯は、体がだるくなるこの時期に、元気がもりもり出る一品。
丁寧に当たって、美味しい出汁の配合で、
あっという間によそったご飯がなくなってしまうこと間違いなしの絶品です!!

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
これ、おうちで出来るんだ!\
絶妙な味のバランス
ほっこり安心・癒し味

このメニューのレッスンは2014年6月7日開講予定です!

高島シェフのお店、ホテル日航大阪 日本料理 弁慶はこちら

シェフズn 2014年6月 料理教室レッスンメニュー!”鯵と豆腐とアボカド、オクラとろろ掛け丼”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201406cn
・鯵と豆腐とアボカド、オクラとろろ掛け丼
・蓮根と大根、お豆の炒めサラダ
・キャベツと厚揚げのお味噌汁
・豆腐のレアチーズ

手軽なお家どんぶり♪
鯵、豆腐、アボカドのオクラとろろ掛け丼は、初夏にぴったりな一品です。
オクラをしっかり叩いてネバネバに!夏バテ対策にもバッチリです!

蓮根と大根、お豆の炒めサラダは、食物繊維たーっぷり。
酸味がアクセントになっているので、食欲のないときでも美味しく
召し上がっていただけます。常備菜にもピッタリです。

シャキシャキキャベツとごま油の香ばしい香りが食欲をそそる、お味噌汁。
一手間かけてあげると普段のお味噌汁がより美味しくいただけます。

豆腐のレアチーズは、ひと口食べるとお豆腐の香りがふんわりと香る
爽やかなデザートです。お手軽、簡単なのも嬉しい一品です。

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
手軽さ
ほっこり安心、癒し味
ヘルシーさ

このメニューのレッスンは2014年6月5、15日開講予定です!

オーガニックb料理教室レッスンメニュー!  2014年6月”バーニャカウダソースで食べる 焼き蒸しロールキャベツ”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:41 AM

demo201406orb
・バーニャカウダソースで食べる 焼き蒸しロールキャベツ
・トマトとたらこのアジアンカッペリーニ
・モロヘイヤのスープ
・ベジタリアンレアチーズケーキ びわラムコンポート

初夏にぴったり、ヘルシーなダイエットメニューが揃いました♪

ロールキャベツは今までの常識を覆す、新しい調理法と手軽さが自慢☆

カッペリーニはトマトのフレッシュ感が活きた、
すがすがしいアジアンの香りがしますヨ☆

モロヘイヤのスープはあのひと手間で驚きの美味しさに!!
素材その物の味がダイレクトに味わえます☆

レアチーズケーキは女性の味方、”あの食材”が主役です♪
ボリュームいっぱい、野菜もたっぷりのメニューを召し上がれ(^з‐)v

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
ヘルシーさ
実用性
そのワザ、いただき♪

このメニューのレッスンは2014年6月4日開講予定です!

小林シェフ2014年5月料理教室 レッスンメニュー! (大阪:YOTTERIA GAKU)”桜鯛のソテー いもグラタンと菜の花のソース”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201405cf
・春野菜のグリルサラダ
・桜鯛のソテー いもグラタンと菜の花のソース
・インカのめざめのニョッキ ボロネーゼソース

 

春風感じるイタリアン3品です!

 

3種の調理法と自家製クルトン、温泉卵で
パリッ、ホクッ、カリカリ、トロ~リ…いろんな食感がぎゅっと詰まったサラダは
見た目も豪華でおもてなしにもピッタリ!

 

甘味と濃厚な味わいが特徴のインカのめざめをシンプルなニョッキに!
簡単レシピだけど、味わいは一流!
本格的ボロネーゼソースでいただきます。

 

もうひとつ、ニョッキ生地の簡単応用編!
ニョッキがいもグラタンに変身し、
桜鯛のソテー、菜の花のソースと出会ってとってもおしゃれな一品に!

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
そのワザ、いただき♪
美しさ
イタリアンならでは

 

このメニューのレッスンは2014年5月31日開講予定です!

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクールへようこそ!

TEL.06-6538-0880
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクール

大阪市西区新町1-4-12
ホワイトドームプラザ 5F