2010 年 11 月 23 日
キッチンソムリエ レシピ * ゆず味噌かぶら
Filed under: レシピ紹介 — admin 10:00 AM

ゆず味噌かぶら |
| 旬の食材、『かぶら』を活かした、簡単おしゃれな一皿です。 |
| 材料 (4人分) | ||||||
| かぶら | …………… | 4コ | ||||
| だし昆布 | …………… | 6cm角1枚 | ||||
| 豚ひき肉 | …………… | 100g | ||||
| 柚子 | …………… | 大1/2コ(果汁+柚子皮) | ||||
| 小麦粉 | …………… | 少々 | ||||
| 水 | …………… | 適量 | ||||
| 味噌(有機) | …………… | 40g | ||||
| てんさい糖 | …………… | 大さじ1 | ||||
| みりん | …………… | 大さじ2 | ||||
| 酒 | …………… | 大さじ2 | ||||
| 作り方 | |
| 1. | かぶらは皮をむき、適当な大きさに切る。 鍋に昆布を敷き、その上にかぶらをのせ、かぶるくらいの水を加える。 小麦粉を水で溶き入れ、中火から弱火でかぶらが柔らかくなるまで煮る。 |
| 2. | 豚ひき肉をフライパンで炒めて色が変わったら、 味噌(有機)・てんさい糖・みりん・酒で味をととのえる。 火を消してから柚子の果汁と柚子皮のすりおろしを加えて混ぜ合わせる。 |
| 3. | 1のかぶらと煮汁を盛りつけ、2の柚子味噌をのせる。 かぶらの葉があればサッと湯通しして一緒に盛りつける。 |
| 4. | 柚子皮の千切りを飾って出来上がり。 |
| ポイント |
| かぶらを茹でる時に小麦粉を少し入れることで色が白くきれいに仕上がる。 |

