2012年12月スイーツa料理教室       レッスンメニュー!“ブッシュドノエル”

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201212swa

ブッシュドノエル 
 
(お持ち帰り 1台分)

         

今年もやってきました!クリスマスシーズン☆
 
いつもより特別に大人~なブッシュドノエルはいかがですか??
 
しっとりとした生地にショコラクリームと、とろ~り濃厚チョコレート♪
見た目も味も大人っぽい仕上がりですよ☆
 
大切な人にぜひ作ってみて下さいね☆     

 
▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

季節を感じる
これぞプロの技
  
このメニューのレッスンは12月15日開講予定です!

シェフズk 2012年12月  料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201212ck

・海の幸たっぷりのクリームスープ
・ケバブ風 チキンのブロシェット
・クリームスフレとパイナップルのロースト

 

華やかなクリスマスを演出する簡単・本格フレンチ♪

魚介類の旨みがギュッと詰まったクリームスープは、
強めの火加減で手早く仕上げるのがカギ。
濃厚でクリーミーな仕上がりは、短時間で作ったとは思えない、
後を引く感動的な美味しさなんです!
 
メインは漬け込みさえ済んでいれば、
クリスマス当日は焼くだけ、のお助けメニュー。
シェフならではの美しい盛りつけを学べば、
特別なひと皿の出来上がり♪
 
ふんわり・ジュワッとしっとりが融合したスフレは、
まさにレストランのデザート☆
熱々に冷たいアイスクリームをのせて、
出来立てをサーブすれば歓声が上がること間違いなし!

 

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
これ、おうちで出来るんだ!
短い時間でこの美味しさ!
オシャレ感

 

 

このメニューのレッスンは12月5日開講予定です!

卜部先生2012年12月料理教室        レッスンメニュー! (大阪:和旬撫子)

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201212cf

・おせち料理
  海老の艶煮/たたきごぼう/紅白柿なます
  /数の子/田作り/栗きんとん

 

いよいよ暮れも押し迫ってきました!
今年の卜部シェフのおせちは、
覚えておきたい定番メニューを揃えました(^^)
毎年気軽に作れる手軽さがうれしいものばかり!
 
縁起のいい艶やかな海老は、お重の中にあるだけて、
パッと華やかになりますね♪
箸休めにぴったりのたたきごぼうやなますも、
野菜がたくさんとれてうれしい一品。
数の子や田作りも、下ごしらえを覚えればあっという間に出来ちゃいます!
 
それぞれのメニューに込められた、来年への願いも心に留めながら、
おせち作りをぜひ楽しんでくださいね~★
 
手作りおせちで、皆さん良いお年を…♪


▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
やまとなでしこ感
手軽さ
実用性

 

このメニューのレッスンは2012年12月2日開講予定です! 

 

卜部先生のお店、和旬 撫子はこちら

シェフズn 2012年11月 料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201211cn

・鰯の蒲焼きロコモコ風どんぶり
・手羽先と厚揚げの煮物
・きのこと白滝の明太炒め

    

ボリュームたっぷりの創作和食、三品です♪
 
いつもの鰯の蒲焼きが、少しの工夫で楽しい一皿に。
とろりととろけるチーズとまったりアボカドが決め手です☆
 
手羽先の旨味を厚揚げが全て受け止めて…
美味しさ満点の煮物です!
仕上げの「あれ」が、いつもと違った印象を演出、
後味さっぱりに仕上げてくれます。
 
旬のきのこをたっぷりと使った、簡単・嬉しい一品の明太炒め。
白滝の下処理は納得のひと手間!

   

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
意外性
ほっこり安心・癒し味
覚えたら「使える」
  

このメニューのレッスンは2012年11月22日開講予定です!  

 

古賀シェフのお料理が楽しめる、ハイアットリージェンシーはこちら  

ブレッド 2012年11月             料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201211br

・赤ワインと無花果のパン 
 ※お持ち帰り 8コ分
 

 

無花果を赤ワインでコンポートにしたものを
まるまる2コ包んで焼き上げます。
形も長方形でかわいい♪
 
お水の割合を減らして、
赤ワインを加えて生地を練り上げるので、
赤ワインのいい香りが食べる時まで残ってます♪
 
無花果と赤ワインの絶妙なマリアージュ。
そしてそれを包み込む赤ワインの風味漂う生地。
ぜひともご賞味あれ~♪

  

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
これで私も粉ものマスター!?
オシャレ感
絶妙マリアージュ
       

 

このメニューのレッスンは2012年11月8日開講予定です!

時枝シェフ(大阪:ルーリオ)2012年11月  料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201211pc

・あさりのガーリックソテー
・スパゲッティーニ ツナのトマトソース
・豚肩ロース肉のレモンソテー

   

定番食材で、手軽に美味しいイタリアン♪
 
前菜はあっという間に出来上がるあさりのソテー。
素材の旨みを存分に活かした一品です。
ニンニクの香りに刺激されて、次のひと皿への期待も高まります♪
 
身近なツナとトマト、間違いない組み合わせは
大人もお子様も大好きなはず☆
思い立ったらいつでも挑戦出来る手軽さも嬉しいところ。
 
いつもの豚肉のソテーも、レモンの効果で後味さっぱり、
ワンランク上の上品な仕上がりです。

   

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

短い時間でこの美味しさ!
実用性
イタリアンならでは

  
このメニューのレッスンは2012年11月4日開講予定です!

スイーツb“オレンジとチョコのしっとりパウンドケーキ”   2012年11月 料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201211swb

・オレンジとチョコのしっとりパウンドケーキ  
   (お持ち帰り プチパウンド型 3コ分) 
・紅茶の生チョコ (お持ち帰り 6コ分)   

 

秋にぴったり、大人顔の贅沢なチョコレートスイーツ2品です♪
 
濃厚、しっとりのパウンドケーキはリッチで感動的な美味しさ。
チョコレートのコクの中にオレンジがほんのりと香ります。
シェフならではの、目からウロコの作り方も必見!
 
口に入れた瞬間とろける生チョコは上品な紅茶風味☆
秋の夜長のおともはこれで決まり!!

   

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
スキルアップ
目からウロコ
絶妙な味のバランス
  

   

このメニューのレッスンは2012年11月28日開講予定です!

百寿先生2012年11月料理教室レッスンメニュー!  (大阪:dining kitchen momoju)

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201211hc

・秋鮭のちゃんちゃん蒸し
・鶏肉と彩り野菜のカシューナッツ炒め
・柚子風味の海老餃子  
・秋の根菜汁 
 

  

彩り満載、ボリュームたっぷり、豪華な秋の4品です♪
 
ほっこり美味しいちゃんちゃん蒸しは、
いつもの食卓にもぴったりな湯気まで美味しい一品☆
 
栄養満点のカシューナッツ炒めは香ばしさと食感がクセになる仕上がり。
野菜の甘みも活きています!
 
ほんのり柚子風味が嬉しい海老餃子は女性好みの
あっさり、ぷりぷり、ヘルシー仕上げ♪
 
旬の野菜の旨味・甘みがギュッと詰まった根菜汁は
ほっとする美味しさです。

   

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
実用性
短い時間でこの美味しさ!
季節を感じる 

   
このメニューのレッスンは11月15日開講予定です!

 

百寿先生のお店、dining kitchen momojuはこちら

加奈山健身先生 シェフズj        2012年11月 料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201211cefbd8a

・中華バーンズ
・牛カルビと三種キノコの黒胡椒ソース
・秋鮭のピーナッツタルタル オーブン焼き
 

おもてなしにもぴったり、お楽しみ中国料理三品です!
 
ふかふか中華バーンズはもちろん手作り!
出来たて熱々はほんのりイーストの香りがして幸せ気分満載です♪
お好きな具材を挟んで楽しんで☆
 
黒胡椒が効いたパンチのある炒めものは旬のキノコがたっぷり。
香ばしく炒りつけた旨みと香りがいっぱいの一皿です。
 
秋鮭にかかるのは中国版タルタルソース。
中国料理ならではの食材を使って、甘くてほんのり辛い、
まったり複雑な味わい!シンプルな中華バーンズとも相性良し♪

   

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
スキルアップ
伝統料理をおうちカスタム
絶妙な味のバランス  
  
このメニューのレッスンは11月11日開講予定です!  

田畑シェフ(大阪:ビストロ◎バキュース)2012年11月  料理教室レッスンメニュー!

Filed under: メニュー紹介 — admin 6:00 PM

demo201211ci

・骨付き鶏もも肉のソテー エストラゴン風味
・チーズのスフレ
・パン入りグリーンサラダ バルサミコ風味 

 
ボリューム満点の3品です♪
 
骨付き鶏もも肉のソテーは、鶏肉の火の入れ方がポイント。
簡単そうに見えて難しい焼き加減、プロの技でグッと味がよくなります♪
エストラゴンの風味を利かせたソースも絶品ですよ。
 
チーズのスフレはグリュイエールチーズを使った一品。
ふわっふわに焼きあがったスフレは時間との勝負!
温かいうちに召し上がれ☆
 
3品目はシェフがお得意とするサラダ。
今回はベーコン・バゲットと一緒に2種のソースで仕上げます。
なぜか野菜がもりもり食べられちゃうサラダですよ♪

   

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
プロに教わる火加減
実用性
これぞプロの味

 

 

このメニューのレッスンは11月19日開講予定です! 

  

田畑シェフのお店、ビストロ◎バキュースはこちら 

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクールへようこそ!

TEL.06-6538-0880
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクール

大阪市西区新町1-4-12
ホワイトドームプラザ 5F