シェフズn 2014年5月 料理教室レッスンメニュー!”まぐろのカツレツ”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201405cn
・まぐろのカツレツ
・海老といんげん豆のごまマヨネーズ和え
・そら豆の冷製スープ 

 

新鮮なマグロの赤身をサッと漬けにし、パン粉をつけて揚げ焼きに♪
香ばしく、中はレアに仕上げましょう♪
しば漬け大根おろしでさっぱりと召し上がれ♪

 

プリプリの海老とシャキシャキのいんげん豆を
濃厚なごまマヨネーズと和えた一品は、
お弁当にも食卓にもおつまみにも大活躍しそう☆

 

旬のそら豆をふんだんに使用した濃厚な冷製スープ。
新緑の季節にぴったりな色鮮やかな仕上がりです。

 

あまーいフルーツトマトにさっぱりしたリンゴジューズで作る爽やかゼリー♪
オシャレでかわいく、見た目も楽しめるデザートです。

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
手軽さ
絶妙マリアージュ
ほっこり安心、癒し味

 

このメニューのレッスンは2014年5月7日・11日開講予定です!

 

オーガニックb料理教室レッスンメニュー!  2014年5月”揚げ麩のベジタブルビビンバ”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201405orb
・揚げ麩のベジタブルビビンバ
・空豆の春色しんじょ
・タコとせりの出会いもの
・バルサミコブラウニー
 

 

春を彩る楽しい食卓か完成~♪♪

 

乾物が主役のヘルシーでバランスのとれたビビンバ☆
餅麩のアレンジは必見です!!

 

“あの食材”を使えば、しんじょも簡単に出来ますよ♪

 

チョコレートにバルサミコ酢!?
意外な組み合わせにびっくりなブラウニーは
バルサミコ酢のコクと旨みが
クセになる美味しさです(*^ω^*)

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
意外性
体に優しい
絶妙な味のバランス

 

このメニューのレッスンは2014年5月2日開講予定です!

 

シェフズk 2014年5月 料理教室レッスンメニュー!”ホワイト・ロールキャベツ バジルの香り”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201405ck

・色々な野菜と海の幸のタブレ風ライスサラダ
・ホワイト・ロールキャベツ バジルの香り
・シューのフルーツグラタン

 

 

お手軽・オシャレなフレンチをご家庭で♪

 

色とりどりの野菜が入ったタブレ風サラダはお米が主役。
香辛料でアクセントをつければ、いつもと違った味わいに☆

 

定番ロールキャベツも巻き方を工夫すれば、
こんなにオシャレで簡単に。
キャベツのグリーンにバジル風味の白いクリームソース、
彩豊かな美しい野菜が目を引く特別なひと皿です。

 

手作りのシュー生地に
フルーツたっぷりのクリームを詰めてグラタンに!?
手間暇をかけたデザートは至福の美味しさ♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
これ、おうちで出来るんだ!
ほっこり安心・癒し味
そのワザ、いただき♪

 
このメニューのレッスンは5月14日開講予定です!
 

橋村シェフのお店、ビストロ ハシはこちら

 

シェフズo 2014年5月 料理教室 レッスンメニュー!”豚ロース肉のアリスタ風”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201405co

・ブルスケッタ2種
 そら豆とリコッタチーズ/フルーツトマトとリコッタチーズ
・ホタルイカとグリーンアスパラ・バジルのソース リングイーネ
・豚ロース肉のアリスタ風

 

素材を活かしたオシャレなイタリアン三品です♪
 

 

ブルスケッタは豪華2種!! ひとつは薄緑色が美しい、ほっくりそら豆と
リコッタチーズを合わせた贅沢なペースト。
もう一種はまろやかなチーズと甘味の深~いフルーツトマトに、
辛味の効いたオイルがアクセント!
 

 

バジルの爽やかな香りが口いっぱいに広がるパスタは、
旬のアスパラとホタルイカを合わせた季節感たっぷりのひと皿です。
 

 

大きな塊肉をひと鍋でじっくりと焼き上げるメインは、
驚く程柔らかジューシーな仕上がり☆
お肉の旨味をしっかりと吸った野菜たちも主役級の美味しさです♪

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
季節を感じる
これぞプロの味
覚えたら「使える」

 

 
このメニューのレッスンは2014年5月12日開講予定です!

 

 

南シェフのお店、イタリア料理 MINAMIはこちら

卜部先生2014年5月料理教室    レッスンメニュー! (大阪:和旬撫子)”鮎の田楽焼”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201405cf

・鮎の田楽焼
・射込み高野豆腐
・アボカドサラダ

 

初夏を迎える食卓に、お披露目したくなるメニューがそろいました(^^)w

 

おいしい時期真っ只中の鮎は、捨てるとこなし!!
がんばって三枚に卸して、柔らかい身から、カリカリに焼いた頭と骨まで、
旬を味わい尽くせる一品に仕上げましょう♪
さりげなく自慢できること間違いなしですよ★

 

なんとな~く主役から外されがちな高野豆腐も、
ジューシーな具を挟んで、旨味たっぷりの出汁でコトコト炊けば、
ごはんのおかずに大満足のりっぱな主役に大躍進!
じゅわっとあふれ出る旨味に、高野豆腐の美味しさを再発見するはず♪

 

アボカドとまぐろのサラダは、きゅうりで作ったドレッシングがポイント★
さっぱりがクセになる新しい味ができました(^^)
いろんな和え物に重宝しそうですよ~

 

今回も、食卓が華やかになるレシピです♪

 
▽▼▽おすすめポイント▽▼▽

やまとなでしこ感
手軽さ
癒される

 

このメニューのレッスンは2014年5月25日開講予定です!

 

卜部先生のお店、和旬 撫子はこちら

小林シェフ2014年4月料理教室 レッスンメニュー! (大阪:YOTTERIA GAKU)”ホタルイカと菜の花の娼婦風パスタ”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201401cf
・ホタルイカと菜の花の娼婦風パスタ
・ハマグリのマリネ サラダ仕立て
・アスパラの牛肉巻き

ハマグリといえば…焼き物?お吸い物?
和食のイメージが強いですが、マリネでおしゃれなイタリアンに変身♪
サラダ仕立てであっさりいただきます。

定番のアスパラの牛肉巻きは、
ハチミツとバルサミコ酢をつかった気品あるソースでグッと大人な一品に。

モチモチとした食感で今が旬のホタルイカと
菜の花のパスタは春にぴったり!
シェフのひと工夫でパスタソースが驚くほどコクとうま味のプロの味!!

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
シェフの技
オシャレ感
絶妙な味のバランス

このメニューのレッスンは2014年4月26日開講予定です!

ブレッド 2014年4月 料理教室レッスンメニュー!“キャトルフロマージュ”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

ブレッド 2014年4月 料理教室レッスンメニュー!“キャトルフロマージュ”

demo201404br
・キャトルフロマージュ(4種のチーズ) ※お持ち帰り 1斤分

4種類のチーズを使って作る
「キャトルフロマージュ」。
食パン型で1斤お持ち帰りできます。

しっかり練るのは大変だけど、
焼き上がった時の嬉しいこと♪
是非、頑張って作りましょう!!

そのままでもモチロンのこと、
焼いたらサクッと香ばしい美味しさに。
サンドイッチもいいですね。

暖かく、良い陽気になってくる4月。
手作りのパンを持ってピクニックに出掛けませんか?

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
実用性
これ、おうちで出来るんだ!
これで私も粉ものマスター!?

このメニューのレッスンは2014年4月25日開講予定です!

遠藤シェフ2014年4月料理教室 レッスンメニュー! (ホテル日航大阪 カフェレストラン セリーナ)”仔羊のグリル オリーブとエシャロットの温かいヴィネグレット”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201404ct
・鰆のポワレ 緑のスープ仕立て
・仔羊のグリル オリーブとエシャロットの温かいヴィネグレット
・冷たくても美味しいフレンチトースト

レストランのような豪華フレンチ三品です♪

旬の鰆と蛤がグリーンの色鮮やかな美しいひと皿に。
蛤のだしを使ったスープ仕立てのソースがとっても上品な味わいです。

仔羊を香ばしくグリル。
酸味を効かせたヴィネグレットが仔羊のクセを消してくれるから、
女性にもおすすめの爽やかな仕上がりです☆

温かくても冷めても美味しい秘訣は、
材料にこだわったホテル特製の食パンを使うこと♪
甘さと食感が絶妙な、絶品フレンチトーストです!

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
フレンチならでは
美しさ
絶妙マリアージュ

このメニューのレッスンは2014年4月24日開講予定です!

遠藤シェフのお店、ホテル日航大阪 カフェレストラン セリーナはこちら

百寿先生2014年4月料理教室レッスンメニュー!(大阪:dining kitchen momoju)”豚ロース肉のソテー ゴマソース”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201404hc

・豚ロース肉のソテー ゴマソース
・うどのきんぴら
・新玉ねぎとサーモンのサラダ
・鯛めし

春を感じる♪百寿流お手軽和食4品が出揃いました☆

いつもの豚肉ソテーがジューシーに! しかもゴマソースで和風に大変身!
ゴマソースは豚肉だけでなく、鶏肉にお魚、野菜にも合う万能ソースです!!

色々なきんぴらがあるけれど、春にしか味わえないうどのきんぴらは
シャキシャキ食感も楽しんで!

鯛の旨味がギュッと詰まった鯛めしは、ひと手間加えるだけでお店の味に!
お鍋の蓋を開けたときの香りもごちそうですね!!

新玉ねぎとサーモンのサラダも3stepでできるお手軽美味しい1品です。

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
季節を感じる
手軽さ
シンプル美味しい

このメニューのレッスンは2014年4月23日開講予定です!

百寿先生のお店、dining kitchen momojuはこちら

田畑シェフ(大阪:ビストロ◎バキュース)2014年4月  料理教室レッスンメニュー!”太刀魚のムニエル トマト風味の焦がしバターソース”

Filed under: メニュー紹介 — admin 10:00 AM

demo201404ci
・リヨン風サラダ
・太刀魚のムニエル トマト風味の焦がしバターソース
・パイで挟んだバナナのキャラメリゼ バニラアイスクリーム添え

 

おうちで楽しい、ビストロ風フレンチ三品です♪

 

瑞々しい野菜がたっぷり、香ばしくソテーした鶏レバーと大ぶりベーコン。
基本のヴィネグレットで仕上げるサラダは、
見るからに美味しさが伝わる活き活きとしたひと皿!

 

丁寧に骨を取り除いたふっくら太刀魚に、
焦がしバターの風味とトマトの酸味がベストバランスのバターソース☆
フレンチならではの組み合わせは、間違いのない美味しさ♪

 

しっかりと焼き込んだパリパリのパイ生地に、
ほろ苦・甘~いバナナのキャラメリゼ。
おうちでも簡単に真似出来るオシャレな一品です。

 

▽▼▽おすすめポイント▽▼▽
短い時間でこの美味しさ
伝統料理をおうちカスタム
覚えたら「使える」

 

このメニューのレッスンは2014年4月21日開講予定です。

田畑シェフのお店、ビストロ◎バキュースはこちら 

 
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクールへようこそ!

TEL.06-6538-0880
大阪の料理教室 キッチンソムリエクッキングスクール

大阪市西区新町1-4-12
ホワイトドームプラザ 5F